
今年は大雪だったのですが、雪が融けるとクリスマスローズ八重が例年以上に綺麗に開花しました。
今日アップした画像は一昨日撮りました。
クリスマスローズの花びらの中から蜂が出てきました(@_@) アシナガバチ? スズメバチ?
スズメバチだったら危険なので、2枚撮ってすぐその場を離れました。
トリミング拡大しました。
ところでこれまでアップしたアシナガバチ?スズメバチ?のようなのを探しました。
これは間違えなくアシナガバチ?
?
こちらは間違えなくスズメバチのような? 以前、健民公園の桜の木で 望遠で恐る恐る撮りました。
一重のクリスマスローズ
クリスマスローズ・エリックスミシー
ここから下は4日くらい前に撮りました。
地植えの雪割草 この場所に先日2株植え、全部で4株になりました。
一年前の記事
●我が家の3月の花(11)カタクリ スノーフレーク 福寿草 ムラサキハナナ ミニ水仙▲昨日もアップしたのですが、カタクリが開花したのでまた撮りました。早く撮らないと見ごろを過ぎてしまいそうですが、家のカタクリはここ数年背丈が低くてあまり伸びず、凄く撮りにくいので......
3月30日のアクセス数 閲覧数4,969 訪問者数524 順位:833位 / 2,815,938ブログ中
1000位以内に入りました。