1月27日の日曜日、夕暮れ時に行った金沢 主計町茶屋街です。
昨日は、夜のひがし茶屋街をアップしました。
浅野川と主計町のライトアップされた夜景です。 日が暮れて真っ暗になりました。
右は、主計町茶屋街 トップと下の画像は、ひがし茶屋街の帰りに撮りました。
昨日も書きましたが、三脚を忘れ、思ったように撮れず、浅野川は工事中で水量も少なかった。
(長時間露光出来なかった)
中の橋
ここからは、まだ空が青くて、ひがし茶屋街に行く前に撮りました。中の橋
主計町茶屋街
主計町茶屋街にある旅館
浅野川大橋 浅野川は工事中で、水量も少なくて綺麗な映り込みは見られませんでした。
右は天神橋 左は料亭 卯辰山に行く途中にあります。(天神橋を渡って卯辰山に行けます)
クリック拡大されます
浅野川大橋から中の橋を見る(奥の方に中の橋)
左の方が、主計町茶屋街
浅野川の看板(右下)
近くのお風呂やさん
昔近くに住んでいて、行ったことがあります(笑)
春の主計町茶屋街と満開のソメイヨシノ
春の主計町茶屋街と満開のソメイヨシノ・2012年4月17日
昨年の12月24日 雪の主計町茶屋街をアップしています。
このブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2)
YouTubeですべての動画はこちらから
1月29日のアクセス数
閲覧数:1,318PV 訪問者数:291IP
順位: 2,626位 / 1,818,339ブログ中
最新の画像[もっと見る]
- ●今年一番の大雪 浅野川 桜の木の雪景色 6時間前
- ●今年一番の大雪 浅野川 桜の木の雪景色 6時間前
- ●今年一番の大雪 浅野川 桜の木の雪景色 6時間前
- ●今年一番の大雪 浅野川 桜の木の雪景色 6時間前
- ●今年一番の大雪 浅野川 桜の木の雪景色 6時間前
- ●今年一番の大雪 屋根からツララが沢山 1日前
- ●今年一番の大雪 屋根からツララが沢山 1日前
- ●今年一番の大雪 屋根からツララが沢山 1日前
- ●今年一番の大雪 屋根からツララが沢山 1日前
- ●今年一番の大雪 屋根からツララが沢山 1日前