
先日緑でアップしたグミですが、もう色づきました。
グミは6月に実り初夏の味覚ですね。
昔食べたことがあり、家に植えて数年経ちますが、すごく大きくなりすぎて夫が伐採してしまったのです。
根が残っていたので、横から根が生長して、美味しそうな実が生りました。
見た目はサクランボのようですね。
グミは、真っ赤にならないとカラスが食べないようでほとんど害がありません。


ちょっとだけ赤いのを収穫しました。
まだ早かったのか、ちょっと渋くて甘酸っぱいですが、美味しかったです。

その後、真っ赤に熟したグミを収穫してフォト蔵にアップしたらピックアップに選ばれました。

初夏の味覚 グミ収穫(2) posted by (C)Ako
実は、フォト蔵には、名前を変えて、2つ登録をしていますが、こちらは以前夫の画像をアップしていたのですが、ほとんど写さなくなったので私が引き続いて撮って載せています。
昨日もアップした八重のドクダミ白雪姫です。

まさしく白雪姫のように美しい

上の方も開花すると一層素敵になりました。
このブログが良かったらクリックしてね。

フォト蔵へ

ココログ

YouTube

6月9日のアクセス数
閲覧数:1,938PV 訪問者数:635IP
順位: 973位 / 1,594,064ブログ中
グミは6月に実り初夏の味覚ですね。
昔食べたことがあり、家に植えて数年経ちますが、すごく大きくなりすぎて夫が伐採してしまったのです。
根が残っていたので、横から根が生長して、美味しそうな実が生りました。
見た目はサクランボのようですね。
グミは、真っ赤にならないとカラスが食べないようでほとんど害がありません。




ちょっとだけ赤いのを収穫しました。
まだ早かったのか、ちょっと渋くて甘酸っぱいですが、美味しかったです。

その後、真っ赤に熟したグミを収穫してフォト蔵にアップしたらピックアップに選ばれました。

初夏の味覚 グミ収穫(2) posted by (C)Ako
実は、フォト蔵には、名前を変えて、2つ登録をしていますが、こちらは以前夫の画像をアップしていたのですが、ほとんど写さなくなったので私が引き続いて撮って載せています。
昨日もアップした八重のドクダミ白雪姫です。

まさしく白雪姫のように美しい


上の方も開花すると一層素敵になりました。









6月9日のアクセス数
閲覧数:1,938PV 訪問者数:635IP
順位: 973位 / 1,594,064ブログ中