🔻兼六園の四季 2010年にアップしました。
もう12年くらい前に作ったスライドショーです。
ここからは、以前フォト蔵にアップした画像を探してダウンロードしました。
トップは金沢城の菱櫓と桜
🔻石川門と桜
石川門の裏
菱櫓
兼六園熊谷桜
旭桜
七福神山 秋のライトアップ
冬のライトアップ
黄金の唐崎松
秋のライトアップ 唐崎松
唐崎松 雪
霞が池と唐崎松 栄螺山から
画像はまだまだたくさんあるのですが、その中から目についたのをアップしました。
🔻今年の1月15日の兼六園のコラージュを作りました。
🔻クリック、さらにクリックで拡大されます。
🔻アップした記事 クリックでその時の記事です。
下の方に、今日(1月21日)の兼六園のライブカメラの画像を載せています。 昨日に引き続き、1月15日の雪の兼六園から最終回です。 (これまでアップしたのは下の方にリンクを貼っています。尾山神社、玉泉院丸庭園、金沢城、兼六園) 霞が池にうっすら雪が積もったようで、青空が見られなかったのですがかえって幻想的で素敵な?色合いでした。 トップの画像 中央の左は内橋亭 以前、兼六園ボランティアガイ . . . 本文を読む
🔻金沢城と玉泉院庭園 クリックでその時の記事です。
昨日アップした 玉泉院庭園から金沢城に行きました。 (尾山神社から玉泉院庭園に行き、金沢城から兼六園まで行くのでさっと撮りました) コラージュにしました。 🔻クリック、さらにクリックで拡大されます。 🔻左は鶴丸休憩所です。 橋爪門と続櫓 屋根雪降ろしをされていました。少しでも積もると雪下ろしをしないと通行している人の上に落ち . . . 本文を読む
昨日、コロナワクチン3回目の接種をしました。
一回目は腕が腫れて痛くなり、2回目は一回目よりも軽かった。
3回目は、夕方から1回目と同じくらいの副反応で、腕が痛くて上がらなくなり、お風呂に入る時被るセーターだったので脱ぐのが痛かった。
就寝前少し熱が出ました。37度2分 平熱が36度2分前後なので、これだけでも熱があるように感じてワクチン接種の腕も痛くて寝返りが出来ないので、午前1時ごろ目が覚めて解熱鎮痛剤を飲みました(カロナール)このおかげでわりとぐっすり眠れました。
翌日も腕がまだ痛かったのですが、熱は下がり多少けん怠感があり 日中1時間くらい寝ました。
夜には殆ど良くなりよかった。
一年前の記事
●ツララ *゚☆彡*昨日は氷点下の朝、雪も積もっていたのですが、午前中から素晴らしい青空が見られました。屋根を見るとツララがぶら下がっていて、今年初撮影をしました。クロスフィルターを付けて......
1月25日(火) 877位
2788PV |589UU |3087180ブログ中