・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●雨晴海岸から 剱岳 立山連峰 うっすらと

2011年02月22日 10時30分29秒 | ★富山県
日曜日に行った富山県高岡市の雨晴海岸ですが、お天気はけっこう良かったのですが立山連峰は薄くしか見えませんでした。
見えないよりましかもしれませんが…。

多分、島の後ろの山は剱岳だと思います。
画像の島は女岩と呼ばれています。







カモメと船






雨晴海岸の標識


カモメさんが沢山、日向ぼっこをしているようでした。




こちらは能登半島です。







昨日のブログにも書きましたが、本当は立山連峰を背景に白鳥の飛んでいるのを撮りたかったのですが、午後から家を出たので行けませんでした。

車中、携帯のネットで富山県、白鳥を検索したら出てきたのですが、
立山の麓さんのブログにリンクを貼られている方のページに、立山連峰とコハクチョウの素晴らしい画像を拝見しました。富山市野中という地名です。
地図を見ると雨晴海岸からはそんなに遠くはなかったようでした。

いつか行ってみたいですが、今年はもう行けないかもしれません。
いつも立山連峰が見えるとは限りませんから

以前立山連峰を背景に雨晴海岸から日の出の画像をアップしています。
何度も載せているので見飽きた方もいらっしゃると思いますが(笑)

アップした画像の一部です。
幻想的な気嵐と、立山連峰から日の出(1) 雨晴海岸幻想的な気嵐と、立山連峰から日の出(1) 雨晴海岸   

雨晴海岸から 積雪の立山連峰(2)雨晴海岸から 積雪の立山連峰(2)   


↓クリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログへ


YouTube


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D

キヤノン

このアイテムの詳細を見る


TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO A20E 手ブレ補正 (キャノン用)

タムロン

このアイテムの詳細を見る


2月22日のアクセス数
閲覧数:2,373PV 訪問者数:379IP
順位: 2,118位 / 1,541,488ブログ中


最新の画像もっと見る