
日曜日に行った能登・見附島と曽々木海岸、窓岩です。
最近、フォト蔵とブログの両方アップするのが凄く負担になり、ほとんど画像だけになります。
フォト蔵の画像のコメントのお返事を書いたり、お友達のところに訪問するのに、すごく時間がかかるのです。
昨日は、ツインブリッジのとと九十九湾
一昨日は、機具岩から夕日
をアップしました。
見附島(軍艦島)

能登に行くと必ず撮っています。
窓岩

能登 曽々木海岸 窓岩 posted by (C)KYR
上の画像はホワイトバランスを自動で、下は、白熱電球で撮ったので、色合いが違って見えます。
どちらがお好きでしょうか?
逆光なので、上の画像は暗くてモノクロに近くなりました。

能登 曽々木海岸 窓岩 posted by (C)KYR
8月のアルバム

8月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー

ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画

ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。



↑
人気ブログランキングへ
930 PV 331 IP
最近、フォト蔵とブログの両方アップするのが凄く負担になり、ほとんど画像だけになります。

フォト蔵の画像のコメントのお返事を書いたり、お友達のところに訪問するのに、すごく時間がかかるのです。



をアップしました。
見附島(軍艦島)

能登に行くと必ず撮っています。
窓岩

能登 曽々木海岸 窓岩 posted by (C)KYR
上の画像はホワイトバランスを自動で、下は、白熱電球で撮ったので、色合いが違って見えます。
どちらがお好きでしょうか?
逆光なので、上の画像は暗くてモノクロに近くなりました。

能登 曽々木海岸 窓岩 posted by (C)KYR

8月のアルバム by (C)KYR

ムービー by (C)KYR

ピックアップ・ZooMo by (C)KYR

このブログが良かったら1日1クリックしてね。



↑
人気ブログランキングへ
![]() ![]() ↓ ![]() ![]() |
930 PV 331 IP