・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●山中温泉の街並み  芭蕉の館 菊の湯 フォトスポットなど

2018年11月16日 06時00分00秒 | ★白山市、能美市、加賀市、小松市など

先日アップした山中温泉・鶴仙渓ですが、街並みも素敵です。

 

菊の湯(男湯)

菊の湯

1300年の伝統の名湯

山中温泉は、1300年の歴史を誇る温泉地です。「奥の細道」の途上訪れた芭蕉もいたく気に入って、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいます。温泉は、低温のさらりとした湯で、地元の方々が利用しているため、飾らない人情に触れることもあります。総湯は、菊の湯と呼ばれ男湯と女湯が別棟になっており、向かい合わせて建っています。また、女湯は、毎週土日祝に山中節四季の舞の定期上演も行われる山中座に併設されています。

手前が菊の湯(男湯) 奥が山中座(女湯)のようです。

 

芭蕉の館

 

 

芭蕉の館HP より

  
『築後百年 白壁・鉄扉造りの宿屋建築』
 芭蕉が泊まった泉屋に隣接の扇屋別荘を改築したもので山中温泉最古の宿屋建築です。その耐火構造のおかげで昭和六年の大火にも類焼をまぬがれました。

  館二階には、芭蕉・桃妖(泉屋の若主人)の資料展示室があります。
芭蕉が書き残した「やまなかや菊は手折らじゆのにほひ」の掛軸真蹟をはじめ、芭蕉像や扁額など多くの俳諧資料が公開展示されています。
芭蕉資料室と隣接した古俳書展示室には、奥の細道に関する古俳書をはじめ、芭蕉お滞在記録、歌仙資料、関連参考書等を展示しています。
三百年の歴史を紐解くことができます。

 四百年の歴史をもつ山中漆器は国の伝統的工芸品産地の認定を受けていますが、その最高峰である人間国宝 川北良造の名品をはじめ著名木地師達の数多くの秀品を鑑賞することができます。
 市や町では永年に亘って木地、蒔絵、塗り等の業界新作展で選ばれた優秀作品を永久買上品として買上げてきました。
ここではその秀品の数々を永く将来に伝えると共に、多くの方々にご覧いただくことを願い展示いたしております。

 ここには百年を経ても尚、輝きを失わない和の情緒があります。漆塗りの天井、広々とした床の間、障子や畳の柔らかな感触、その一つ一つをゆっくりと楽しんでください。
お抹茶の一服も格別です。

ここまでは芭蕉の館のHPより

芭蕉の館の庭園の竹と紅葉

 

紅葉

 

紅葉と山並み

 

YAMANAKAのMが抜けているのはここで二人で手をつなぐとMになる撮影スポットです。以前テレビでも放送されました。

 山中温泉 HPより

温泉街にかわいいフォトスポットが誕生!  2018年01月31日

山中の温泉街にかわいいフォトスポットが誕生しました!

ゆげ街道にある鶴仙渓眺望広場には、YA○ANAKAデザインの

フォトスポットがあります。

また、山中座広場には山中温泉のロゴマークをあしらったフォトスポット!

ぜひ街中散策で探して記念に撮影ください!!

 

トップの画像の旅館だったかの屋根です。

 

少しだけ街並みを撮りました。

 

 

 

 

 

 

ポストがあると撮りたくなります。

 

サムネイルはクリック拡大されます。

 

 

カメラ・レンズ(2018年8月から)

 

 

一年前の記事

 
●石川四高記念館 石川近代文学館 ライトアップ パープルリボンキャンペーン
今日も、先週の日曜日11月2日 夕暮れの石川四高記念館、石川近代文学館がパープルにライトアップされていました。配偶者やパートナーによる暴力(DV)の根絶を目指す「いしかわパープ......
 

 

11月16日のアクセス数    閲覧数8,582  訪問者数463  順位:1,524位 / 2,847,002ブログ中



最新の画像もっと見る