![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/29291c742f5b3cc1c98e2da83350717b.jpg)
トップは、マンサクと後ろは雪吊りと紅梅
昨日は、雨がしとしと降っていたのですが、家にいてもつまらなく、ネタ切れになるので兼六園に行ってきました。
マンサクは毎年今頃に行くと沢山咲いていますが、白梅はいつもの年ならまだ早いのですが、今年は早い木はもう5分咲きくらいでした。
紅梅も沢山咲いていました。
マンサク 昨日のカメラはすべてCanon EOS 7D MarkⅡとレンズは70-300㎜で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/918842e3123ba26f26c17e6f4cfae41d.jpg)
先日降った雪が少し残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/58a212bca8407d15a961dd459a046d8e.jpg)
もう満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/3e1f23ba839980699126e092b8d590d3.jpg)
白梅と後ろは松の雪吊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/60287d9196f48fb5074f2cb46df1ce65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/92138feab1817c62c8feed7688a9aa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/43b72e0808d269a8092bda0399f4e91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/7b29b6779f793272dcf7cd6f4d0f5567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/b215b2c2881ba09ceff79ad9a887459c.jpg)
紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/c10acce1de86e2d1b2290f0b81b0e142.jpg)
マクロレンズを持っていかなかったので、アップでうまく撮れなかった。望遠で撮ってトリミングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/cf000100db0593f7a46fbf9938cdd42d.jpg)
舟之御亭 屋根に雪が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/47c8a7b0ef67dfef9d8183e88399b5e9.jpg)
雨が降っているとレンズを取り換えるのも大変ですが、舟之御亭で座ってレンズ交換したり、ちょっとした休憩などできます。
シデコブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/8b14c17cb7ea8c5c05c9a1e2f4a2d004.jpg)
梅にメジロさんがいないかなと思ったのですが、一羽もいませんでした。
梅の蕾に シジュウカラさんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/593c5145a4521837a215b88eded17902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/398316862328080c057065b16d01ce20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/b155e648ad091656d6edea5b64570d24.jpg)
ヒヨドリなら度々います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/1ab5e84e84e189f5bf7d975e3618fd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/d6dd9474ec0715f6dbde7369cdc2d58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/a8c456271139b0042c46987b7930401e.jpg)
兼六園で、これまでメジロさんを見たことありません(;へ:)
東京や大阪の梅園には、沢山いるようで羨ましいです。
霞が池と内橋亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/0243d7bb072d8a235da9ee60fb389c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/783fc4c1a2cc92dce299de30b8094c41.jpg)
唐崎松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/7c7a87552ed808c2e7803f095f9ac4af.jpg)
最近、和服で兼六園や東茶屋街を散策する観光客?をよく見ます。
雨の中、華を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/8e794256773c14a93ac9ac080f8bc164.jpg)
たぶんレンタルなのだと思いますが、雨が降ってもレンタルなら良いですね。
傘もレンタルでしょうね。
でも、雨が降ってちょっと寒そうでした。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
2月21日のアクセス数
閲覧数7,476 訪問者数379 順位:1,631位 / 2,407,181ブログ中
昨日は、雨がしとしと降っていたのですが、家にいてもつまらなく、ネタ切れになるので兼六園に行ってきました。
マンサクは毎年今頃に行くと沢山咲いていますが、白梅はいつもの年ならまだ早いのですが、今年は早い木はもう5分咲きくらいでした。
紅梅も沢山咲いていました。
マンサク 昨日のカメラはすべてCanon EOS 7D MarkⅡとレンズは70-300㎜で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/918842e3123ba26f26c17e6f4cfae41d.jpg)
先日降った雪が少し残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/58a212bca8407d15a961dd459a046d8e.jpg)
もう満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/3e1f23ba839980699126e092b8d590d3.jpg)
白梅と後ろは松の雪吊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/60287d9196f48fb5074f2cb46df1ce65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/92138feab1817c62c8feed7688a9aa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/43b72e0808d269a8092bda0399f4e91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/7b29b6779f793272dcf7cd6f4d0f5567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/b215b2c2881ba09ceff79ad9a887459c.jpg)
紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/c10acce1de86e2d1b2290f0b81b0e142.jpg)
マクロレンズを持っていかなかったので、アップでうまく撮れなかった。望遠で撮ってトリミングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/cf000100db0593f7a46fbf9938cdd42d.jpg)
舟之御亭 屋根に雪が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/47c8a7b0ef67dfef9d8183e88399b5e9.jpg)
雨が降っているとレンズを取り換えるのも大変ですが、舟之御亭で座ってレンズ交換したり、ちょっとした休憩などできます。
シデコブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/8b14c17cb7ea8c5c05c9a1e2f4a2d004.jpg)
梅にメジロさんがいないかなと思ったのですが、一羽もいませんでした。
梅の蕾に シジュウカラさんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/593c5145a4521837a215b88eded17902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/398316862328080c057065b16d01ce20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/b155e648ad091656d6edea5b64570d24.jpg)
ヒヨドリなら度々います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/1ab5e84e84e189f5bf7d975e3618fd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/d6dd9474ec0715f6dbde7369cdc2d58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/a8c456271139b0042c46987b7930401e.jpg)
兼六園で、これまでメジロさんを見たことありません(;へ:)
東京や大阪の梅園には、沢山いるようで羨ましいです。
霞が池と内橋亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/0243d7bb072d8a235da9ee60fb389c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/783fc4c1a2cc92dce299de30b8094c41.jpg)
唐崎松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/7c7a87552ed808c2e7803f095f9ac4af.jpg)
最近、和服で兼六園や東茶屋街を散策する観光客?をよく見ます。
雨の中、華を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/8e794256773c14a93ac9ac080f8bc164.jpg)
たぶんレンタルなのだと思いますが、雨が降ってもレンタルなら良いですね。
傘もレンタルでしょうね。
でも、雨が降ってちょっと寒そうでした。
一年前の記事
●わが家の2月の花③ クリスマスローズ・ニゲルが開花 カランコエ八重 紅梅の蕾▲▼ネタ切れだったので、玄関前に何かないかなと思って見ると、クリスマスローズが開花していました。▼カランコエ八重 室内でカランコエは、数日前から開花しているのですが、発...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
2月21日のアクセス数
閲覧数7,476 訪問者数379 順位:1,631位 / 2,407,181ブログ中