・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●近所を散歩 山桜 ネコノメソウ セントウソウ ムラサキサギゴケ ユキヤナギ 黄色い桜 鯉のぼり

2022年04月27日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

4月13日ですが、近所を散歩して撮りました。

家から少し行くと山桜でしょうか

 

ここにはソメイヨシノも咲くのですがすべて終わっていました。

 

道端にネコノメソウ  時々通る湿ったところに咲いていました。 以前は白山麓で撮ったことがありこんなところの咲いていて驚きました。

 

 

セントウソウでしょうか? こちらも湿ったところで。

 

 

ムラサキサギゴケ

 

道端のタンポポ

 

公園に着きました。 黄色い桜

 

 

ピンクも見えました。

 

八重桜 関山かな?

 

 

ユキヤナギ

 

 

 

 

 

小学校の建築  来年度完成のようです。 今4歳と2歳の孫が行く予定の小学校です。

小学校は、生徒数が多くなり手狭になったので数年前にも建築して分かれて、今回もまた手狭になり3つの小学校に分かれます。

今年初鯉のぼりを見ました。

 

わが家も昔は鯉のぼりを立て、お父さんお母さん子どもが3匹泳いでいました。

ソニー Cyber-shot DSC-RX100M6

 

一年前の記事

 
●兼六園(4月23日 2)  のとキリシマ その他のツツジも開花し初め
昨日は兼六園菊桜をアップしましたが、ちょうどのとキリシマ(ツツジ)も開花していました。兼六園・時雨亭前に植えられていますが、3本の のとキリシマが植えられていますが、大きな......
 

 



最新の画像もっと見る