・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の5月の花(10)  ユキノシタ(雪の下) ビジョナデシコ(美女撫子)

2022年05月26日 06時00分00秒 | ●3月から5月の花

以前もアップしたのですが、こちらは5月22日の撮影です。

ユキノシタ(雪の下)が沢山咲いていますが、一部分を撮りました。

 

📸 SONY ILCE-7C(α7C) TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm

 

 

 

 

下2画像は今朝撮りました。(SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro)

 

 

開花し始め

 

一個のお花 みつごちゃん

 

ナデシコが沢山咲きました。 昨年の秋、いろいろな種のシートを植えたのですが、名前はビジョナデシコのようでした。

開花し始め

 

このナデシコは切り花用のようで、お花は切って花瓶に生けるより、花壇で撮る方が好きですが、やはり切り取って生けようかな。

蕾も開花するとブーケのように?なるのかな。

webより

ビジョナデシコ(美女撫子)は、小さな花が集まりブーケのような花房をつくって咲くナデシコ。

 

📸 SONY ILCE-7C(α7C)

TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm

 

下3画像は今朝撮りました。

 

 

レンズは  SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro)

 

一年前の記事

 
●ユリノキの花 エゴノキの花 ヤマボウシ 蜂 ヒラタアブ 孫
先日も何度かアップしたユリノキの花ですが、トップは手の届くところに咲いていました。---------------------------------------------......
 
5月26日(木)  830
2123PV |551UU |3107905ブログ中


最新の画像もっと見る