先週の土曜日、犀川の近くを通った時、青空が綺麗だったのでちょっと寄ってきました。
医王山(左は白兀山、右は奥医王山かな)
医王山は右端の山並み 手前の山並みの後ろの凹んでいるところが夕霧峠
医王山
医王山は、石川県金沢市と富山県南砺市にまたがる標高939mの山塊である。
白兀山、奥医王山及び前医王山などの山塊の総称で、最高点の奥医王山には一等三角点が設置されている。
日本三百名山及び新・花の百名山に選定されている。
反対側 奥の方のビルは片町の方向
子ども交流センター
この前の犀川で撮りました。
いしかわ子ども交流センターHP
今は子ども交流センターと名前が変わりましたが、昔は児童会館でした。
中に、プラネタリウムと鉄道の模型があり何度か行きました。
子ども交流センターの前の公園
公園
パラボラアンテナ
2006年の画像がありました。
山並みの下に見えるのは雪見橋です。
後ろは中学校のグラウンドのネット 左は体育館 息子たちはここの中学を卒業しました。(現在は移転しました)
桜の木の紅葉はちょっとだけ
桜の紅葉
昨年、医王山の夕霧峠から紅葉をアップしました。
▼以前撮った金沢市内から医王山 犀川の鉄橋を渡る特急列車(サンダーバード?)
▼新幹線
▼金沢城公園から 医王山
一年前の記事
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
医王山(左は白兀山、右は奥医王山かな)
医王山は右端の山並み 手前の山並みの後ろの凹んでいるところが夕霧峠
医王山
医王山は、石川県金沢市と富山県南砺市にまたがる標高939mの山塊である。
白兀山、奥医王山及び前医王山などの山塊の総称で、最高点の奥医王山には一等三角点が設置されている。
日本三百名山及び新・花の百名山に選定されている。
反対側 奥の方のビルは片町の方向
子ども交流センター
この前の犀川で撮りました。
いしかわ子ども交流センターHP
今は子ども交流センターと名前が変わりましたが、昔は児童会館でした。
中に、プラネタリウムと鉄道の模型があり何度か行きました。
子ども交流センターの前の公園
公園
パラボラアンテナ
2006年の画像がありました。
山並みの下に見えるのは雪見橋です。
後ろは中学校のグラウンドのネット 左は体育館 息子たちはここの中学を卒業しました。(現在は移転しました)
桜の木の紅葉はちょっとだけ
桜の紅葉
昨年、医王山の夕霧峠から紅葉をアップしました。
▼以前撮った金沢市内から医王山 犀川の鉄橋を渡る特急列車(サンダーバード?)
▼新幹線
▼金沢城公園から 医王山
一年前の記事
●わが家の10月の花① 雨の滴 金沢椿・西王母が開花 アメジストセージ コムラサキ他もう10月になり、7日も経ってしまったのですが、わが家の10月の花①です。台風の影響で雨の滴が付いていてよかったです。午後は、もう小雨になったので、玄関前に出て撮りました。...
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから