
一昨日の土曜日は兼六園に行ってきました。
今年3度目の梅ですが、とりあえず行ってみました。
ちょうど見頃でとても綺麗でした。所々青空も見えたので良かった。




鹿児島紅梅が綺麗でした。


家にも植えています。
2年くらい前に、あまりにも綺麗な色だったので、どうしても欲しくて、ホームセンターだったかで見かけて買ったのですが、間もなく開花かな?
冬桜が咲いていました。

以前は兼六園冬桜が植えてあったのですが、枯れてしまったので、新しく植えられていたのですが、これは兼六園冬桜とは違うのかな?
2009年にアップした兼六園冬桜です。(兼六園冬桜という名称の桜です)

2014年 兼六園冬桜

霞ヶ池 松

霞ヶ池に木の枝の映り込み

松

オレンジのマンサク


枝垂れ梅が少し咲いていました。

白梅と後ろは松の雪吊り 左はマンサク

栄螺山の三重塔

瓢池

これまでアップした兼六園のカテゴリーはこちらから
昨日は、初めて金沢城公園で鷹匠の放鷹術を見てきました。
思いがけず大好きなミミズクもいてとても可愛かったです。
良く分からないのですが、ハリスホークとオオタカがいました。とてもかっこよかったです。
明日アップする予定です。
一年前の記事

ブログの使用機材(カメラとレンズ)

フォト蔵(1) 最新の画像

フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像

YouTube

2月27日のアクセス数
閲覧数2,364 訪問者数301 順位:2,022位 / 2,679,956ブログ中
今年3度目の梅ですが、とりあえず行ってみました。
ちょうど見頃でとても綺麗でした。所々青空も見えたので良かった。




鹿児島紅梅が綺麗でした。


家にも植えています。
2年くらい前に、あまりにも綺麗な色だったので、どうしても欲しくて、ホームセンターだったかで見かけて買ったのですが、間もなく開花かな?
冬桜が咲いていました。

以前は兼六園冬桜が植えてあったのですが、枯れてしまったので、新しく植えられていたのですが、これは兼六園冬桜とは違うのかな?
2009年にアップした兼六園冬桜です。(兼六園冬桜という名称の桜です)

2014年 兼六園冬桜

霞ヶ池 松

霞ヶ池に木の枝の映り込み

松

オレンジのマンサク


枝垂れ梅が少し咲いていました。

白梅と後ろは松の雪吊り 左はマンサク

栄螺山の三重塔

瓢池



思いがけず大好きなミミズクもいてとても可愛かったです。
良く分からないのですが、ハリスホークとオオタカがいました。とてもかっこよかったです。
明日アップする予定です。
一年前の記事
●2月の健民海浜公園・普正寺の森 2013年3月の専光寺浜の夕陽夕焼け2月11日に行った時のコラージュを作ってなかったので、作成しました。その時の記事ですが、画像を一枚づつアップしています。こちらは昨日アップした、夕暮れの普正寺の森コラージュ......









2月27日のアクセス数
閲覧数2,364 訪問者数301 順位:2,022位 / 2,679,956ブログ中