goo blog サービス終了のお知らせ 

・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●石川門  我が家の紅梅とスノードロップ

2011年03月02日 14時52分38秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
先週行った兼六園と金沢城ですが、金沢城を後日アップしようと思っていたのですが、また誤って削除してしまいました。

というのは、私はいつも画像はRAWで撮っていて、JPEGに変換しないとブログにアップ出来ないのです。
兼六園の画像は先にアップする時JPEGに変換して載せました。

金沢城の画像の元のRAWは、変換したのだと思い、削除してしまったのです。

普通は、RAWの画像を残しておいた方が良いそうですが、そんなに良い画像もないので、いつもJPEGに変換したら元のRAW画像を削除しているのです。

僅かに、兼六園の画像を変換した時に残っていた石川門の画像3枚だけアップします。

石川門と開花を待つ桜の木




これだけだとつまらないので、昨日撮った画像が僅かに残っていました。
我が家の紅梅


何度もアップしているスノードロップと滴です。



後で変換しようと思っていた画像を殆ど削除してしまったのですが、3枚だけ変換していました。
尾山神社もアップしていない画像を削除してしまいました。

今日は、ハードディスクがいっぱいなので、これまで何でもかんでも保存していた画像を、沢山削除して、旅行など重要なのだけDVDに保存しました。
削除するのも大変な作業でした。
でも、まだ2/3くらいの容量を使っています。
画像はまだ整理しなければならないのが沢山あり、お花などは、ほとんどフォト蔵やブログにアップしているので、削除しようかなと思っています。
風景などは残して、大切なのは、DVDに二重にバックアップとったら良いですね。


今日は、PCのリカバリーをしようと思って、ハードディスクの容量を空けています。

二男に聞くと、定期的にリカバリーをしたら良いとのことで、何を保存すればよいのか難しいです。
忙しそうなので、なかなか聞けません。
1年くらい前にWindows7にアップグレードしたのですが、またPCが重くなっています。

今月は、我が家は忙しくなります。月末に長男の家族が引っ越ししてきて、同居することになりました。
二男は、長男の家に入れ替わって住むのですが、これまで住んでいたアパートを早く引きはらったので、今は、我が家にいます。
三男は、逆にアパートを借りて引っ越ししますが、2月から借りているのに、忙しくてなかなか引っ越し出来ないのです。(土日祝日は、ほとんどスノーボードに行っていて)
毎日、10~11時まで残業しています。

テンプレートを変えたのですが(カスタムで、CLアドバンス)これまでのは、アクセスが入らなかったのでこちらにしました。
ところが、水色の帯が気に入らなく、何度も試したのですが変更出来ないのです。


↓クリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログへ


YouTube



3月2日のアクセス数
閲覧数:1,355PV 訪問者数:425IP
順位: 1,736位 / 1,545,681ブログ中


最新の画像もっと見る