金沢市内

昨日、県庁の展望のロビー(19階)から撮りました。
四方、八方すべて窓ガラスの展望ロビー‥一周回るのに何分かかったたかな?
すべての窓から見えるパノラマはすばらしかった。
ここに来れば、お天気がよいと日本海、白山も見渡せます。
金沢には、東京タワーや京都タワー、通天閣などのタワーはないのが、それに匹敵する金沢市のお勧めの観光スポットかな?
☆すべてクリック拡大。さらに、右下をクリックすると大きく拡大されます☆
白山市の方向

日本海(金沢港)

ビデオの案内があります。


白山

窓ガラスに光が反射してしまった。(ーー;)
今度は夜景を撮りたいな。
医王山

白山と医王山は見た目は余り区別がつかない。
画像を探す時は苦労した。(^。^;)オロオロ
左側を見渡すと、立山連峰も見えます。
昨日は、ここから見える夕日をUPしました。
県庁


側を車で通った事は何度かあるが、実際近くに行っったのも、建物に入ったのは初めてで、とても重厚なすばらしいビルだった。
画像(webより)

このブログが良かったら1日1クリックしてね。


ありがとうございました。


昨日、県庁の展望のロビー(19階)から撮りました。
四方、八方すべて窓ガラスの展望ロビー‥一周回るのに何分かかったたかな?
すべての窓から見えるパノラマはすばらしかった。
ここに来れば、お天気がよいと日本海、白山も見渡せます。
金沢には、東京タワーや京都タワー、通天閣などのタワーはないのが、それに匹敵する金沢市のお勧めの観光スポットかな?
☆すべてクリック拡大。さらに、右下をクリックすると大きく拡大されます☆
白山市の方向

日本海(金沢港)

ビデオの案内があります。


白山

窓ガラスに光が反射してしまった。(ーー;)
今度は夜景を撮りたいな。

医王山

白山と医王山は見た目は余り区別がつかない。

画像を探す時は苦労した。(^。^;)オロオロ
左側を見渡すと、立山連峰も見えます。
昨日は、ここから見える夕日をUPしました。
県庁




側を車で通った事は何度かあるが、実際近くに行っったのも、建物に入ったのは初めてで、とても重厚なすばらしいビルだった。
画像(webより)

我が家の出来事ホームページはこちらから。 ![]() ![]() Web・我が家の出来事HPへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フォト蔵へ <フォト蔵‥写真アルバム> 秋の花 フォトストーリー from フォト蔵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 能登の海‥アルバムへ 白山スーパー林道‥アルバムへ |
このブログが良かったら1日1クリックしてね。



ありがとうございました。
