![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/31ee6bcb4702fe5b4f8765bb11d3cfee.jpg)
今年は兼六園の梅の開花も遅れ、桜と同時にお花見が楽しめるそうです?(テレビのニュースで) 多少開花しているかもしれませんが、ここ数日寒い日が多くてまた冬に逆戻りのようです。 そこで、またgooのメールに届いた昨年の兼六園の梅林をアップしました。
ところが、今日兼六園に行ったのですが、梅林の梅が沢山咲いていました。後日アップする予定です。
シデコブシ
暖かそうな冬毛に覆われています。
一昨年アップしたシデコブシ 開花し始め
雪吊りとマンサク
マンサクと後ろは紅梅
白梅
ピンクの梅
枝垂れ梅
鹿児島紅梅
ピンクの梅
一昨年の満開の枝垂れ梅
今頃はこんなにたくさん開花していました。
3月17日のアクセス数 閲覧数5,033 訪問者数541 順位:999位 / 2,813,611ブログ中
1000位以内に入りました。
一年前の記事 (今日アップした画像です)
●兼六園 梅林 シデコブシの蕾 紅白の梅 マンサクなど兼六園の梅林ですが、鳥さんがいないかなと思って何度も通ったのですが、この日は一羽も撮れませんでした。トップは手前はシデコブシの蕾、マンサク、紅白の梅、雪吊りのセットです。シ......