・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●1月の兼六園(3) 時雨亭の庭園の池 霞が池 唐崎松 根上松 雪吊り 

2019年01月18日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅

トップと下の方は時雨亭の庭園の池です。ここは何度も撮っています。(時雨亭の外 庭園の見える所から撮りました)

 

 

 

 

霞が池 内橋亭

 

霞が池 松

 

霞が池 左は内橋亭 右は蓬莱島とカモ

 

唐崎松 雪吊り 空は曇りでした。

 

 

唐崎松の右の松と曲水

 

唐崎松 雪吊り

 

 

 

 

奥は唐崎松と曲水

 

梅林の舟の御亭  屋根と下の方も新しくなったようです。柱はそのままかな? 内橋亭の屋根も修理されました。

 

値上松

 

根上松

 

曲水と左は旭桜 右後ろの方に雁行橋と七福神山 

夕日と松の雪吊り

 

SONY α6500 

SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS [SEL70300G]  

 

カメラ・レンズ(2018年8月から)



一年前の記事

 
●石川県のコハクチョウの飛来地 柴山潟干拓地 河北潟干拓地 邑知潟
先日、ブログトップの画像を変更したのですが、けっこう気に入った画像なので、再度コラージュを作りました。昨日もちょっと書きましたが、最近同じところばかり行って撮るのが億劫になり、......
 

 



最新の画像もっと見る