梅雨なのに殆ど雨が降らないので、アジサイの水やりの時、滴を付けて撮りました。
雨が降らないと紫陽花がぐったりするので多めに水やりしました。
陽射しがあったのでクロスフィルターを付けました。
クロスフィルターの形のタマボケが出来るのはちょっと残念です。
ブルーのガクアジサイ(トップと下5画像)
スミダノハナビ この画像だけカメラはILCE-7S
何度もアップしているコンペイトウ(下4画像)
1昨日の紫陽花はカラフルでしたが、昨日は水やりでしっとりした感じになり、色合いも淡い感じになりました♪
大きな滴 ヤマアジサイ 城ケ崎 (下3画像)
昨日アップしたカメラとレンズが違っていました。(Sony ILCE-7S)
今日アップしたのはCanon EOS 5D Mark III
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
一年前の記事
●我が家の6月の花(6) 紫陽花 コラージュを作りました。 スミダノハナビ(墨田の花火)ヤマアジサイ・城ヶ崎
紫陽花のコラージュを作りました。トップはスミダノハナビです(墨田の花火)漢字で書くとどちらが正しいのかな?隅田の花火 墨田の花火webにどちらも載っています。......
6月26日のアクセス数 閲覧数7,734 訪問者数391 順位:1,972位 / 2,829,579ブログ中