
先日、ホームセンターのポイントでコスモスの鉢植えを買いました。
昨年も買って種を蒔いたのですが、ちょっとしか咲かなかったのです。
ピンクのコスモス 数本植えてあるのであと白や赤が咲かないかな?
コムラサキ(ムラサキシキブ?)の実が生りました。これは数年前に買ったのですが、これまでコムラサキだと思っていたのがひょっとして紫式部かも?
こちらはまだ色づいていません。
実はまばらです。
webによると、
<ムラサキシキブ>の特徴
・葉は細かいぎざぎざがまわりにみられる。
・実の付き方がまばらである。
・花や実が葉柄の付け根についている。
・木が大きい。
<コムラサキ>の特徴
・葉は上の方が荒いぎざぎざ。下はぎざぎざなし。
・実はびっしりと見栄えよくついている。
・花や実が葉柄の付け根からほんの少し離れてついている。
・木はあまり大きくない。
昨日アップした公園のコムラサキは、家のとはちょっと違うようでしたが、結構大きな木でした。
実は葉の付け根よりちょっと下に生っていますが、実はびっしりと付いています。
以前の家のムラサキシキブの画像を探しました。 実の付き方がムラサキシキブのようです?
花
葉 全体がギザギザになっているような? ムラサキシキブは上に伸び、コムラサキは下に垂れるそうです。
今朝撮りました。 葉の根元から実の茎がでています。
葉 左の方のギザギザがはっきりしません?
こちらは違うサイトから ムラサキシキブ
コムラサキ
葉を見ると家のはコムラサキ? でも根元から実の茎が出ていて、どちらか分からなくなりました。
一年前の記事
●奥卯辰山健民公園 芝生のグリーンが綺麗最近、たびたび奥卯辰山健民公園に行っています。家から車で20分くらい、兼六園も同じくらいですが…。10日前に行った時は、同じレンズの全画素超解像ズームでも撮りました。今回も......