![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/5ced6593a3335c5a3cfcf0a51279cb54.jpg)
日曜日に行った河北潟干拓地、ひまわり村です。
35万本のヒマワリの迷路になっています。綺麗に開花して見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/4502af49b5cdfce7db1d670d5da58320.jpg)
農林水産省 PDF
河北潟干拓地は、営農開始から約3 0 年が過ぎ、今では麦やスイカを中心とした県内有数の畑作地帯として定着しています。
この干拓地内で、保育園児がひまわりの種蒔きから開花までを通じ、農業へ親しみ、ふるさとの水と土へのいつくしみの心を育むことを目的として、平成7 年度にひまわり村を開村しました。
2 .3 ha の畑地にひまわりの種( 品種: ハイブリッドサンフラワー) を蒔きます。
ひまわりの花が見頃となる2011年7 月26 日に開村式を行い、子どもたちに「ひまわり迷路」で遊んでもらう予定です。
こちらは昨年のひまわり村とサンセットブリッジと河北潟に架かる虹の橋
ひまわりネット
5月下旬に園児たちが種まきを行ったヒマワリが見ごろを迎えるころ、「ひまわり村」が開村となり、夏を彩る35万本の向日葵が咲き誇ります。
大人気のひまわり迷路は、全長で約1kmもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/46de9fbeccc1303fa10f28a4d498e1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/fffbfa81a0b8573b773513fbb096530d.jpg)
青空とヒマワリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/de99298a3b55a25da22e88d38b3d1bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/cdf0da9733d10e5fcd93437b78db34f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/11c842a4ebd985cd52ba366ec26396f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/73a6710077b0cc2fc55900320935e26a.jpg)
お日さまとヒマワリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/1bfeeae6f91f470d5f92f9229535556b.jpg)
恥ずかしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/1905cbb9437c70b7de25b6bba63533da.jpg)
ひまわりの迷路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/5a0d2d47f501ad27c6ae370ea087fc42.jpg)
まだちょっと早いのかと思っていたのですが、日曜日は加賀レンコン畑に行き、すぐ近くなので寄ってみたのですが、35万本のヒマワリに圧倒されそうでした。
今日、2011年7月26日、ひまわり村の開村式があり地元の幼稚園児などが参加する予定です。
今週は雨降りの日もありそうで、お天気の良い日がお勧めです。
このブログが良かったらクリックしてね。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
ココログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/89/1fb4db58c4d0dffefe7e2341e70f8119_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/dec76be8c6eb5284d34009bc7e9045ed.jpg)
7月26日のアクセス数
閲覧数:3,012PV 訪問者数:502IP
順位: 1,312位 / 1,612,586ブログ中
35万本のヒマワリの迷路になっています。綺麗に開花して見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/4502af49b5cdfce7db1d670d5da58320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
河北潟干拓地は、営農開始から約3 0 年が過ぎ、今では麦やスイカを中心とした県内有数の畑作地帯として定着しています。
この干拓地内で、保育園児がひまわりの種蒔きから開花までを通じ、農業へ親しみ、ふるさとの水と土へのいつくしみの心を育むことを目的として、平成7 年度にひまわり村を開村しました。
2 .3 ha の畑地にひまわりの種( 品種: ハイブリッドサンフラワー) を蒔きます。
ひまわりの花が見頃となる2011年7 月26 日に開村式を行い、子どもたちに「ひまわり迷路」で遊んでもらう予定です。
こちらは昨年のひまわり村とサンセットブリッジと河北潟に架かる虹の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5月下旬に園児たちが種まきを行ったヒマワリが見ごろを迎えるころ、「ひまわり村」が開村となり、夏を彩る35万本の向日葵が咲き誇ります。
大人気のひまわり迷路は、全長で約1kmもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/46de9fbeccc1303fa10f28a4d498e1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/fffbfa81a0b8573b773513fbb096530d.jpg)
青空とヒマワリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/de99298a3b55a25da22e88d38b3d1bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/cdf0da9733d10e5fcd93437b78db34f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/11c842a4ebd985cd52ba366ec26396f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/73a6710077b0cc2fc55900320935e26a.jpg)
お日さまとヒマワリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/1bfeeae6f91f470d5f92f9229535556b.jpg)
恥ずかしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/1905cbb9437c70b7de25b6bba63533da.jpg)
ひまわりの迷路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/5a0d2d47f501ad27c6ae370ea087fc42.jpg)
まだちょっと早いのかと思っていたのですが、日曜日は加賀レンコン畑に行き、すぐ近くなので寄ってみたのですが、35万本のヒマワリに圧倒されそうでした。
今日、2011年7月26日、ひまわり村の開村式があり地元の幼稚園児などが参加する予定です。
今週は雨降りの日もありそうで、お天気の良い日がお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/89/1fb4db58c4d0dffefe7e2341e70f8119_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/dec76be8c6eb5284d34009bc7e9045ed.jpg)
7月26日のアクセス数
閲覧数:3,012PV 訪問者数:502IP
順位: 1,312位 / 1,612,586ブログ中