尾山神社の梅が開花していました。(先日の日曜日に撮りました)6日日前です
尾山神社の紅梅は、金沢では毎年一番に開花します?多分寒紅梅だと思いますが、家にも寒紅梅がありますが、そろそろ開花しそうです。
300mm望遠ですが、あまり大きく撮れず、トップの画像はトリミングしました。
まだ蕾が多いです。今年は大雪でしたが、ようやく春の訪れ?
&nbs . . . 本文を読む
先日、庭の雪をよけてみるとバイカオウレンの蕾が見え、翌日見るともう開花していました。
重い雪の下敷きになっていたのに凄い生命力に驚きました。
この場所は、庭の雪かきをして、雪を積み上げたところなのです。
これは雪割草の蕾
翌日、台風並みの風速でしたが、沢山開花していました。
庭の植木鉢、背の高いのが4鉢倒れていました(@_@)
雪割草の蕾
. . . 本文を読む
以前の画像を見ていると、これまでにアップした石川県のコハクチョウの飛来地の記事の総集編があったので再度スライドショーgooのフォトアルバムなどもアップしました。
昨日の朝刊に、白山を背景に 柴山潟のコハクチョウの北帰行が本格化したと載っていました。
こちらは今年度 昨年の11月の画像です。
昨年の2月頃だったかな?
右の方は柴山潟干拓地
20 . . . 本文を読む