やまびこ農場ブログ~北沢ニジマスセンター・食べ物工房旬~

やまびこ農場・北沢ニジマスセンター・食べ物工房旬のブログです。ようこそいらっしゃいました☆

彼岸の入り

2013-09-20 20:19:50 | Weblog
彼岸の入は中秋の名月です。

海に続くなだらかな 山なみの上に、まん丸の名月が出ていました。

やまなみは 紺色に変化して、つきは、黄色でした。

すすきの穂のあいだに 暮れゆく薄墨色の 大空を背景に
 
黄色い月が出ていました。

山なみから ひろがるたんぼは まだ借り入れの終わらない稲が

月と同じ色の黄色に広がっています。

空気は稲の匂いをはらんで 少し土臭く しのびよってきました。

 
写真では あまり良く取れないので、文章で書いてみました。


帰りのみちすがら 二 三人の人がすすきをとっていました。

あまりに、世界はいつも不条理に満ちていて 日常生活のバランスをとるのは、

むつかしいと思いませんか。


だからきっと、こんな平和な日常を見ると わたしはここに居ることができるんだと思うのです。



彼岸の入り

2013-09-20 20:19:50 | Weblog
彼岸の入は中秋の名月です。

海に続くなだらかな 山なみの上に、まん丸の名月が出ていました。

やまなみは 紺色に変化して、つきは、黄色でした。

すすきの穂のあいだに 暮れゆく薄墨色の 大空を背景に
 
黄色い月が出ていました。

山なみから ひろがるたんぼは まだ借り入れの終わらない稲が

月と同じ色の黄色に広がっています。

空気は稲の匂いをはらんで 少し土臭く しのびよってきました。

 
写真では あまり良く取れないので、文章で書いてみました。


帰りのみちすがら 二 三人の人がすすきをとっていました。

あまりに、世界はいつも不条理に満ちていて 日常生活のバランスをとるのは、

むつかしいと思いませんか。


だからきっと、こんな平和な日常を見ると わたしはここに居ることができるんだと思うのです。