明日の夜からスズカ8時間耐久レースの為、スズカサーキットへ向いまーす。
今年2回目のレースで、夏に入ると週末は大会に行くことが多くなります。
最近の週末は、炎天下のもと100km。峠5つのハードコースで調整してきました。
おかげで腕は黒コゲ・・・(笑)位山を越え美女峠を登り、美女街道から岩滝へ、また峠を登り、丹生川へ、瓜田林道を登り、国府町へ、アピタをとおり、うりす峠・・・・。帰宅・・・・。4時間(笑)
熱中症対策を怠っては死にます・・・。マジ。
ここで1つ、熱中症対策は水分だけではいけません!塩! そう、塩分です!スポーツドリンクも最近では熱中症対策の商品も有ります。私は塩の入ったドリンクを飲みながら33℃の中4時間走れましたから事実です。
コンビにでも有りますので海など行かれる時には是非!!効きます(笑)
自転車の点検とホイールをサーキット用に変えて、準備OK!!明日の夜中出発です。
結果はブログで(笑)

いってきまーす!!
今年2回目のレースで、夏に入ると週末は大会に行くことが多くなります。
最近の週末は、炎天下のもと100km。峠5つのハードコースで調整してきました。
おかげで腕は黒コゲ・・・(笑)位山を越え美女峠を登り、美女街道から岩滝へ、また峠を登り、丹生川へ、瓜田林道を登り、国府町へ、アピタをとおり、うりす峠・・・・。帰宅・・・・。4時間(笑)
熱中症対策を怠っては死にます・・・。マジ。
ここで1つ、熱中症対策は水分だけではいけません!塩! そう、塩分です!スポーツドリンクも最近では熱中症対策の商品も有ります。私は塩の入ったドリンクを飲みながら33℃の中4時間走れましたから事実です。
コンビにでも有りますので海など行かれる時には是非!!効きます(笑)
自転車の点検とホイールをサーキット用に変えて、準備OK!!明日の夜中出発です。
結果はブログで(笑)

いってきまーす!!