今週土曜日もお勉強に行ってまいりました。
歴史的建造物の中で学ぶ都市デザイン。
講師は横浜市都市デザイン室の国吉先生です。
先生の講義は自分の経験に基づくものだから、生きた講義でとても興味深いものです。
学生も単位取得以外の目的で参加している方も多いのでは?
これから横浜で、私も多くの方からのお話をお聞きし、知識の構築をしてゆきたい。
その後元町の重鎮である近沢弘明氏のお話を聞いたが、時間を忘れてしまうほどに
良いお話でした。(お話が本当にうまい)
近沢さんは元町の老舗の近沢レース店でレースの販売をされています。
元、元町SS会の会長でもあり、横浜の歴史にかかすことのできない一人です。(そう感じました)

講義の行われる歴史的建造物 『北仲ブリック』 近代洋風建築です。

『元町商店街』 すごく雰囲気の良い商店街です。観光スポットの一つです。
歴史的建造物の中で学ぶ都市デザイン。
講師は横浜市都市デザイン室の国吉先生です。
先生の講義は自分の経験に基づくものだから、生きた講義でとても興味深いものです。
学生も単位取得以外の目的で参加している方も多いのでは?
これから横浜で、私も多くの方からのお話をお聞きし、知識の構築をしてゆきたい。
その後元町の重鎮である近沢弘明氏のお話を聞いたが、時間を忘れてしまうほどに
良いお話でした。(お話が本当にうまい)
近沢さんは元町の老舗の近沢レース店でレースの販売をされています。
元、元町SS会の会長でもあり、横浜の歴史にかかすことのできない一人です。(そう感じました)

講義の行われる歴史的建造物 『北仲ブリック』 近代洋風建築です。

『元町商店街』 すごく雰囲気の良い商店街です。観光スポットの一つです。