週末は飛騨から奈良・京都の旅
横浜に続き、先週末は宇治、奈良、大阪、京都の旅路。
紅葉は1週遅かったか?
宇治に入り宇治抹茶。
奈良では、東大寺で大仏。
大仏殿では、柱の穴を中学校の修学旅行ぶりの26年ぶり
にくぐりました。
41歳の厄払いになったかな?
それと、身体の大きさが変わっていない??
夜は大阪で満喫。
道頓堀で飲みすぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/0400b47f17efcf0eebbe55d464e5cf8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/64f836c2dc7efca89403d76a9a50ef35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/f54c822df51724ae00b03189a94fcae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/222abcabc318a311b080d24b73a2e708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/61eafa4bcf39a6db2b6c1ec2284ef1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/d10aa76cfa16fe48c01359d320a8c9be.jpg)
翌日は京都。嵐山で紅葉を見て、その後、三年坂のイノダ珈琲で
珈琲タイム。夕方まで昨晩の酔いがさめず・・・・。
京都駅で買い物をし、帰路につきました。
京都も良いが、やはり飛騨は良い。
キャパシティーが丁度良く。
温泉から歴史的な街並み、寺院群が凝縮されている感覚。
うまいカジュアルフレンチのお店の様である。
今の私の年齢には、飛騨がマッチしているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/813aeb0495944eb1aa2303eb785d788a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/6b311fd36d9a95866f35f5a4c095a1a6.jpg)
そして今週末は何処へ。 自転車で冬の山岳か?