休日には靴を磨く
横浜時代から大切に履き続けている
革靴。
メンテナンスは男のたしなみです。
美しい靴を履き、相手にリスペクトを。
まずはリムーバーで古いワックスと汚れを
しっかりとおとします。
その後、クリームを塗ります。お化粧と同じです。
(笑)。
クリームは柔らかな布で均等にぬり、ブラッシング
し余計なクリームを落とします。
しばらくベンチタイム。洗濯を済ませます。(笑)
後は、柔らかな布で拭き取り、仕上げにトゥーの
部分にワックスを塗り、艶を出したら出来上がり。
コバもインクを入れ出来上がり。
簡単です。それと、心の休憩にもってこい!です
(笑)。
靴底やかかとを幾度か張り替え、未だ現役。
有難い事です。足に会う靴を見つけたら、
同じメーカーの同じラストを探す事をオススメ
します。私も4足位同じラストのデザイン違いや、
素材、色違いを買ってます。快適な足元は
健康を保つ秘訣です。ストレスの無い一足に
感謝です(笑)