木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

酒は酒蔵で買う(富山)

2016年06月20日 | 酒は酒蔵で買う
酒は酒蔵で買う(富山)

『酒は酒蔵で買う』を信念として、日々軽いタッチで

飛騨の酒蔵を中心に、まち歩きや建築訪問、自転車の大会に行くたび、

酒蔵にも立ち寄ってお話しながらお酒選び。

今回は富山です。

一人、気晴らしに海を見て、好きなものを食べ、

自転車屋によったり、自転車に乗ったり。

ぶらり富山の自転車旅。

今回は『富美菊酒造』

一年を通してお酒を作っていると言う、少し変わった酒蔵。





富山市の少し南北に位置していて、海からも少し離れています。





そんな酒蔵でのお目当てはやはり生酒。

『羽根屋』です。 





このお酒、一年中生酒として作られているそうです。

透明感がありラムネの様な香。 フレッシュ感も強く、少し辛口でとても夏ぽい。

開けてから3日目ですが、少し印象が変わりました。

20年以上前に買った、越前焼のお椀と片口を使い冷やして頂きます。

富山で忘れてはいけない酒蔵がもう一件。

これはまた別の機会に。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨高山ウルトラマラソンと... | トップ | 今日と昨日の男メシ(お弁当) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒は酒蔵で買う」カテゴリの最新記事