自転車もオーバーホールに出して2週間は休養です。
走りに行けないそんな休日は、NANOとお菓子作り。
NANOのお菓子屋さん修行です(笑)
プーさんのホットケーキを作りたいと思っていましたが、
パウダーシュガーが目にとまりましたので冬っぽいホットケーキの
おやつにします。
ホットケーキは生地から、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、
を入れ泡立て器でよくかき混ぜまーす。
別のボウルに卵を割りいれ、牛乳を加え泡立て器で卵白を切りながら
シャカシャカ(笑)子供でもできるので楽しいです。
そのあと、粉に作った卵液を少量づつ入れて行くのがポイントです!!
そしてあとは、溶かしたバターを入れて焼くだけです!!
生地はなるべく小さく焼き、子供が食べやすいサイズがグッド。
焼きあがったものにシュガーをふるいに掛けて出来上がり!!
シュガーが溶けてしまわないように冷ましてからですよー。
あとはお好きな模様で楽しんで下さい(笑)
今回はスプーンとフォークで!


「2009.NANO作」
走りに行けないそんな休日は、NANOとお菓子作り。
NANOのお菓子屋さん修行です(笑)
プーさんのホットケーキを作りたいと思っていましたが、
パウダーシュガーが目にとまりましたので冬っぽいホットケーキの
おやつにします。
ホットケーキは生地から、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、
を入れ泡立て器でよくかき混ぜまーす。
別のボウルに卵を割りいれ、牛乳を加え泡立て器で卵白を切りながら
シャカシャカ(笑)子供でもできるので楽しいです。
そのあと、粉に作った卵液を少量づつ入れて行くのがポイントです!!
そしてあとは、溶かしたバターを入れて焼くだけです!!
生地はなるべく小さく焼き、子供が食べやすいサイズがグッド。
焼きあがったものにシュガーをふるいに掛けて出来上がり!!
シュガーが溶けてしまわないように冷ましてからですよー。
あとはお好きな模様で楽しんで下さい(笑)
今回はスプーンとフォークで!


「2009.NANO作」