先日の忘年会の帰りに、ちょいと寄り道を楽しんできました
寄り道先は、亀岡文殊です
(三大文殊とか)

本堂は、冬用なのでしょうか?白い幕で囲まれていました
本堂の右脇に行くと
利根水
「 知恵の水 利根水 」
「 一口飲めば、文殊さまの知恵が授かります」

そんなことで、早速ひとくちいただきましたヨ
少しは、知恵がついたでしょうかね
もちろん、我が家の子供たちにも知恵が授かるようにお参りしました
お参りのあとは、おまけとして文殊山へと山登りしました

寄り道先は、亀岡文殊です

(三大文殊とか)

本堂は、冬用なのでしょうか?白い幕で囲まれていました

本堂の右脇に行くと
利根水

「 知恵の水 利根水 」
「 一口飲めば、文殊さまの知恵が授かります」

そんなことで、早速ひとくちいただきましたヨ

少しは、知恵がついたでしょうかね

もちろん、我が家の子供たちにも知恵が授かるようにお参りしました

お参りのあとは、おまけとして文殊山へと山登りしました
