ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

大倉山登った

2015年06月16日 | 山登り
先日の土曜日に、家族とノンビリ過ごしたので日曜日は、山登りへ

天気に若干の不安もありましたが、とりあえず出発

目指すは、戸沢村にある今熊山です



今は、もう営業していないようですけど今神温泉が、登山口の様でした
(表記は、今神山歩道となっていますけど
(7:33、登山開始です

久しぶりの登山なので、若干足が重く感じています

マイペースで頑張りましょう

20分ほど歩くと素敵な「御池」に到着しました



風もなく穏やかな水面は、鏡のように景色を写しています

この景色を堪能しながら、オニギリを頬張り、休憩です

この季節、カエルの卵が沢山



お腹を満たし、満足したら再出発

案内板はないですけど、踏み跡を確認して、大倉山方面は左折して進みます
(今熊山の前に、寄り道ですヨ

踏み後を、探しながらルートファイティング

倒木に邪魔され、コースを外れたり

急登に体力を、奪われたり

それでも、景色に癒されながら、休み休み進んで行きます

途中で癒された滝です


(9:00です

久々の山登りのせいなのか?、暑さのせいなのか?かなりバテバテです

無理せずマイペースで登って、山頂に到着です



(10:00です

2時間半で「大倉山 1054.0m」に登頂、早いのか普通なのかよく判っていないのですけど

取り敢えずいつものごとく、三角点にターーーーッチ



展望は、余り良いとは言えないですけど

こんなのや



少しばかりの月山ですかね



お花も楽しませてくれます

アカモノでしょうか
(まったく、当てになりませんが



イワカガミ



早いですけど山頂でラーメンの昼食、たっぷりと休憩です
(インスタントですけどね

次回に続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする