ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

山形そば処 蔵味庵

2016年12月22日 | グルメ
先日の山登り(西黒森山)のあとに頂いた昼飯です

山形市蔵王成沢の国道13号線沿い、上り車線側にある「山形そば処 蔵味庵」さんにお邪魔しました

頂いたのが「もり天そば」

下足天又は、かき揚げのどちらかから選べるので、かき揚げにしてみました



そばは並盛ですが、大盛りの分量との事です。



かき揚げも好い感じに揚がっています



そばつゆが、若干少な目で食べ方に注意が必要でした

かき揚げもつゆに付けて頂きたかったのですが、そのまま頂きました
(テーブルに塩でもおいてくれたらな

そばは、二八そばかな

太くて美味しく食べ応えがあります

メニューに「鬼煮干し中華」があって、それがメチャクチャ気になりますので、次回はそれを注文しようと思います

お店は、こんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする