ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

鉤掛森(山形百名山)の山登り

2019年11月06日 | 山登り
11月初旬の休日に、山登りしてきました

山形百名山に選ばれている、金山町のお山

未踏の3山を選んで計画しましたヨ

まず、朝一に目指したのは、鉤掛森(かぎかけもり)

7時過ぎに登山口の駐車スペースに到着



案内板もありますヨ



途中の展望所により景色も堪能します



山頂だと思って登ったピークは、「ブナ林」という山頂だった模様



そこから「鉤掛森」の山頂を望み、再出発

概ね70分程で「鉤掛森」838mの山頂に到着です



さらに進めるルートがあり、そこには「檜木森」960.2mがあり、三角点もある模様

余裕があるならせっかくなので、足を延ばすところですが

あと2座登る予定もあるので、次回チャンスがあったら登る事にしましょう

休憩もそこそこにそそくさと下山開始

次のお山に続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする