ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

鶏そば遊喜

2019年12月20日 | グルメ
昨日の木曜日は、お休みでした

天気が良いので、お山へ行けば良いのでしょうけど

所用があってノンビリ過ごします

お昼は、ラーメンを求めてお出かけですネ

物凄く気になっているけど、木曜日のみ営業のお店に行ってみる事にしましたヨ
(せっかくの木曜日のお休みなので

そのお店は「やきとり遊喜」と、名前の通り焼き鳥屋さんです

木曜日のお昼のみ「鶏そば遊喜」としているお店です

限定とかもありますが注文したのが「鶏そば」です



鶏出汁の美味しいスープ

鶏肉のほぐしたのが乗っていますが、程よく味付けされていてとても美味しいです

細ストレート麺も、スープとの相性よく美味しいです

トータルでもメチャクチャ美味しく、何度でもお邪魔したくなりますね

ただメチャクチャ待ちます

店の外で並んで

店の中に入ったら食券を購入し、16人程の待合席で待ち

順番に案内されて、食券を渡してから作り始めて、ラーメンの提供です

並んでから食べ終わるまで、おおよそ2時間程でした

それでも価値ある美味しさでした

お店は、こんな感じです



帰りに撮ったので、暖簾が外されてました

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門伝の「きじま」でラーメン

2019年12月13日 | グルメ
先日の火曜日に夜勤を頑張りました

明け番の翌日は、英気を養うため

帰宅仮眠後に、ラーメンを求めて外出

山形市門伝にある「きじま」さん、久しぶりに訪問してみました

幟旗どころか、看板も暖簾も無いお店

おかげで久しぶり過ぎて、一度お店をスルーしてしまいました

気を取り直して、お店に入り注文したのがこちら



中華そばです

とても美味しです

個人的には、チャーシューが「豚バラ」で絶品の美味しさだと思います

また、お邪魔しましょうね

お店は、こんな感じですヨ



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺 心心

2019年12月12日 | グルメ
先日は、米沢方面でのお仕事でした

外でお仕事の時は、ラーメンを欲するノンビリ親父です

今回は、米沢市でぜひ訪ねて見たかったお店です

それが「つけ麺 心心」です

かと言って、つけ麺を食べる訳でもなく注文したのがこちら



煮干し中華です

あっさりしてますが、途中から背脂を混ぜると、コクがアップしてくれます

大変美味しいです

次回は、つけ麺でも耐えてみましょうかね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会2019

2019年12月11日 | グルメ
先日の日曜日、組合の大会があり、その後は忘年会でした

温泉宿に泊っての忘年会

場所は、天童温泉です

温泉に浸かって、美味しい料理を頂き、とても楽しい忘年会となりましたヨ



料理は、こんな感じですが、宴会が始まってからお刺身なども追加で運ばれてきます

お酒も飲み放題ですが、飲み過ぎに注意しながら自重しましたヨ

二次会は、各部屋に分散して続きますが、ノンビリ親父は早めに自室に戻り、撃沈睡眠です

おかげで翌朝は、メチャクチャ早起きで、朝風呂を堪能しました

今年も残り僅か

残りの忘年会は、会社のテーブルの忘年会を残すのみです

体調管理に気を付け、頑張ります

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット記録 11月

2019年12月08日 | ダイエット記録
早くも12月、師走となりましたね

廻りの里山も、雪が積もっていますし、いよいよ冬本番ですネ

朝の冷え込みも厳しくなってますし、体調管理には気を付けましましょうネ

ノンビリ親父も昨日から、寒さ対策にズボン下を一枚増やしましたヨ

一時期、鼻水が出ていましたしね

色々と家の中が、バタバタしてたり

気分も乗らず、あまり山登り等せずダラダラとしたり休養を優先したり

11月もアンチダイエット月間でした

さてさて、山登りダイエットですが

上旬に一度、山登りしてますね

金山町にある「山形百名山」

鉤掛森と竜馬山と薬師山の3座を、一日で登ってますヨ
(3座とも低山ですのでネ

体力・脚力維持の為に、もう少し山行をしたいところですネ
(わかっちゃいるけどね

体力アップを目指しながら、山登りダイエット頑張らねば
(言う事は、簡単ですけど

遠征しての登山の為の準備も兼ねて

それでは、ダイエット記録を報告

11月の平均値を出してみました

体  重  60.87kg (前月比 +0.35kg)

体脂肪率  17.95%  (前月比 -1.01% )

体重微増、体脂肪微減

ほぼ現状維持状態と、評価しておきましょう

さて、年末年始のアンチダイエット生活が怖いですね

なんとか山登りダイエットで、乗り切りたいところです

ダイエットと共に体力アップの為にも

とりあえず体重は60kg代以下を、維持できれば良いですネ

体脂肪は20%未満で、維持していきたいところです

継続は力なりマイペースで山登りダイエット、頑張りましょう

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする