ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

おんのじらー麺

2020年09月12日 | グルメ
9月上旬の平日、所用の為にお休みしました

せっかくなので、お昼はラーメンです

山形市美畑町にオープンした「つけ麺おんのじ」さん

注文したのは、つけ麺ではなく「おんのじらー麺」



「煮干が利いた、魚介醤油の豚骨スープ」との事ですが

豚骨の香りが、やや強い感じですかね

煮干しも少しは効いているかな

美味しいです

アツアツで汗だくになりました

途中から、テーブルにあった魚粉を投入して煮干し感アップしてみました

お店は、こんな感じです



写真の撮り方が、へたくそすぎますね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自然や」で冷たい肉そば

2020年09月10日 | グルメ
先日の火曜日は、通院の為午後からお休みでした

まずはお腹が空いたので、昼食ですネ

この日は、物凄く暑かったので、冷たい麺類が良いです

そこで気になっていた山形市寿町にある「麺道 自然や」さんにお邪魔してみました
(「自然や」呼び名は「じねんや」です

そばの専門店のようです

注文したのは「肉そば」を冷たいので





そばは、コシがあって美味しいです

とり肉は、親鳥の硬いのが薄切りで、沢山入っています
(コリコリして美味しく、大好きです

スープは、よくある「冷たい肉そば」スープと違い、やや和風だしが強めかな
(ダメ舌の為、参考までです

とにかく美味しい「肉そば」ですヨ

次は「もりそば」で、蕎麦自体を楽しみ味わいたいですね

出来れば「ゲソ天」とか「かき揚げ」とかも味わってみたいです

お店はこんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察 2020・9

2020年09月09日 | 癌闘病
昨日9月8日は、膀胱全摘出後の経過観察での通院です

午後からの診察でしたので、午前中はお仕事しました

血液検査・尿検査・造影剤CT検査・膀胱鏡検査してからの診察です

血液検査は、術後の血液が貧血気味だったものなどが、通常の数値に戻った様です

輸血による影響も調べた様で、問題なしでした
(一部外部による検査は、残ってますが

尿検査は、問題なし

造影剤CT検査は、他個所への転移認められず

膀胱鏡検査も特に問題無く、綺麗な状態でした

見た目は、「腸カス?」が写っていて少々グロテスクな感じでしたけど

薬「大建中湯」は、調子を見ながら調整し徐々に、止めていく感じになります

3時間毎の排尿は、様子を見ながら貯め過ぎないようにして、時間を延ばす事に
(「3時間毎を基本にしてください」との事でした

現在は、尿漏れもほとんど無い状態です
(尿漏れパットは、使ってますけど

とにかく500mlを越さない事、300ml~400mlこれを基本にしてくださいとの事

とにかく順調の様でホッとしているノンビリ親父です

次回の経過観察の通院は、12月22日を予定しています

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そば処さくら」で冷たい肉そば

2020年09月08日 | 日記
今年の夏は、暑かったですよね
(今でも残暑続きですけど

先月8月の暑い日の休日

冷たい昼食を、食べたくてお出かけ

今回お邪魔したのが、山形市桜田西に新しくオープンしたお店

「そば処さくら」さんです

注文したのは、「冷たい肉そば」です



冷たいので、暑さの中でも美味しく頂けますヨ

蕎麦自体も美味しいですし、出汁の効いたツユも美味しいです

お肉は、親鳥の硬いお肉になりますが

ノンビリ親父的には、大好きなお肉となります

またお邪魔したいですネ

お店はこんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメン 町田商店

2020年09月07日 | グルメ
8月の中旬にお邪魔したラーメン屋さんの投稿になります

横浜家系ラーメンの「町田商店」が、山形市あかねヶ丘にオープンして気になっていました

お邪魔したのが、日曜のお昼時でかなり混んでいました
(待ち時間が長かったです

注文は、基本の「ラーメン」です



美味しいですね

ただし、ノンビリ親父的には、「こってり」で「濃すぎる」感じです

なんとなく判っていましたけど、個人的に「横浜家系」のラーメンは、重すぎますね

まっ、美味しいし、良しとしておきましょうね

お店は、こんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする