朝・晩と涼しくなってきたので、
かぎ針編みで“円座”を編んだ。
参考にしたのは、ハマナカの「玉編みのスツールカバー」
この編み図を見ながら、編んでみた。
(スツールカバーではなく円座が編みたかったので
途中からは編み図がなく、自分でなんとなく編んでみた。笑)
毛糸は、ハマナカボニーから5色。
「元気になれる色を…!」と考え、
それなら“ブルーナカラー”でしょ!って、ことで…
【ディック・ブルーナ】っぽい配色にしてみた。笑
玉編みは、中長編み3目の玉編み。
せっせ、せっせと編んで…
完成!! ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/3631085970cbb30b879b0fab01765f67.jpg)
ブルーナカラーは、元気になれる!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/1891181413a4b1bf666f6007b1d9b81a.jpg)
“ブルーナカラーは、ビタミンカラー!”
(↑ 私が勝手に言っているだけ…笑)
円座、早速使ってみよう!
(おまけ)監視係のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/9ee2fcaf8023f6bb50d7ca97d8d16b7b.jpg)
監視に飽きて、うたた寝ハッチ。笑
かぎ針編みで“円座”を編んだ。
参考にしたのは、ハマナカの「玉編みのスツールカバー」
この編み図を見ながら、編んでみた。
(スツールカバーではなく円座が編みたかったので
途中からは編み図がなく、自分でなんとなく編んでみた。笑)
毛糸は、ハマナカボニーから5色。
「元気になれる色を…!」と考え、
それなら“ブルーナカラー”でしょ!って、ことで…
【ディック・ブルーナ】っぽい配色にしてみた。笑
玉編みは、中長編み3目の玉編み。
せっせ、せっせと編んで…
完成!! ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/3631085970cbb30b879b0fab01765f67.jpg)
ブルーナカラーは、元気になれる!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/1891181413a4b1bf666f6007b1d9b81a.jpg)
“ブルーナカラーは、ビタミンカラー!”
(↑ 私が勝手に言っているだけ…笑)
円座、早速使ってみよう!
(おまけ)監視係のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/9ee2fcaf8023f6bb50d7ca97d8d16b7b.jpg)
監視に飽きて、うたた寝ハッチ。笑