ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

明日11日は建国記念日で『休み』です。

2025-02-10 20:00:27 | 私の生活
皆様、こんばんは。

ようやく雪が降る朝から一段落した今朝。

それでも猛烈な?凍結でさすがにゆっくりなスタ-ト。
※その間に、残りの雪かき。

から、月曜日、曜日相応の来院までは追いつきませんでしたが、コンスタントな来院。

午前診後。


青空と、雪かき後の雪が残る前の駐車場。

寒さはまだまだ続きますが、それでも今週は雪は落ち着く?

青空が見えると気持ちが良いものですね。

そうそう、私立高校の入試でしたね。

市外からの受験生で寒さと残り雪にびっくり?(それどころではなかったかな?)そう思うと、私立高校入試、建国記念日前後に雪は本来は降る時期ですね。

明日2月11日は『建国記念日』の祝日で『休み』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市町村駅伝『中止』

2025-02-09 13:29:01 | 私の生活
皆様、こんにちは。

実は私、今日、『今年は走る』ということで(笑)第一弾。


開催されましたが、朝6時の段階で、雪が降り+凍結がひどい・・・

運転に自信なく、あきらめてしまいました。

とジムランに変えましたが・・・

楽しみの『市町村駅伝』の応援に切り替えて・・・

午前9時過ぎ?

『中止』が決まりました。

選手の皆さんにとっては残念ですが、しょうがないとも思える天気でした。



↑一番いいところがこれですから、コ-スによっては大変な状況があったと思います。

偶然、運動クラブ生の駅伝の方が、選考からバチバチ?をみて、また選手に慣れたと報告も受けていたので、複雑ですが、

この天気では・・・(涙)

明日から『冬型』が少し落ち着くのですかね???

もう、雪は勘弁してほしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の土曜日・・・明日は、市町村駅伝

2025-02-08 13:10:32 | 私の生活
皆様、こんいちは。

今週はほぼ、『雪』にからめたブログばかりが・・・


交通量の少ない、土曜日。

雪の土曜日になりました。


今週で1番多い雪。

雪の土曜日・・・雪なので少ないですよ。でも、もしかすると、これだけの雪の平日の午前よりは出れる方が多かったかもです。それと、急性に気の方は、治療>でした。

雪かきのタイミング・・・治療の時間もありました。結構、止むことなく降っていました。そして、午前診にのみ・・・これだけしていないのは、初めてですが、これからも雪予報なので、どうしよう?と思っています。(月曜日に早く出勤?かな)

と言うことで、雪の週末になりそうですが、皆様、ご安全に。










明日は市町村駅伝。

僅かですが、出場選手(何本かの先行レ-スを勝ち、出場の報告受けました。)もありますので・・・

毎年2月の第2日曜日・・・と言うことで、過去にも雪かき後スタ-トもあったような・・・

ですから、『12時スタ-ト』ですよね。

交通規制もありますので、皆さん気を付けて←と言う、走る地域の私が去年、忘れていて規制にあいました(笑)

寒く、雪?の状況ですが、選手の皆さん、頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の雪が降る前に・・・、今朝の雪は超パウダー状?

2025-02-07 20:02:34 | 私の生活
皆様、こんばんは。

昨日、木曜日はコンスタントな来院で1週間の中でも多い日になっていました。木曜日にそうなると、金曜日が・・・となりがちの今日、金曜日。

福知山ぐらいの雪でうんざりと言っていたら全国的にも、京都府北部的にも怒られそうですが、それでも、うんざりの中・・・

この寒波の最後が、今晩から明日にかけて・・・?

と言うことで、「雪が降る前に・・・』に治療ということもあり、曜日相応ではありませんが、来院でした。

・日曜日の市町村駅伝に向けてのコンデショニング終了、本番を待つのみ・・・

・今冬、多いサッカー、駅伝(今週末は市町村駅伝)の方は試合に備えて・・・

・故障後、復帰をし始めた運動クラブ生の経過、治療が数名。

運動クラブ生ではありませんが、

・仕事でスキ-の方、 ・スノーボードへ行かれる方・・・

いずれにしても、明日は天候に気を付けて・・・頑張っていただきたいです。






今週は連日の、当接骨院・鍼灸院前の『雪事情』

今朝は、-4℃の世界も、下地が凍っていませんでした。


昨日の帰りも降っていましたが、勝手に積もるとは思っていなかったので、定刻に起き、焦りましたが・・・


スコップでかくと、『パウダー状』でしやすく、1本『筋』も気になり、


『ほうき』ではきました(笑)っていうぐらい、パウダー状。

さすがに朝1番仕事してから、空いたので30分もかからいぐらいで↑できました。

午前診終了時には、


患者さんが車を止めていただける+『手を加えた』から、とけたと思いたい(笑)

明日は、今季最大?積雪量みたいなので・・・帰宅して、備えて、早く寝ます(笑)
※今、いつもよりしっかり降り始めています。

明日は~13時までの土曜日診で、通常通り行う予定ですが、

『雪』に気を付けて、

無理もなされず、

治療の方は時間に余裕を持ち、来院してください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-6℃の世界

2025-02-06 20:34:31 | 私の生活
皆様、こんばんは。

昨晩は帰り時間に、-2℃

その時点で、バリバリ凍結。

一晩中、寒いと思っていたら-6℃まで下がり・・・

有難いことの沢山の席せうは免れましたが、-6℃の世界で朝始まりました。


真っ白ですが、積雪は少なく、下地が凍結の上、ほんのわずか雪が・・・

ですから、雪がかけない・・・バリバリでした。


午前診後↑、手を加えても凍結なので、残っていました・・・午後診前には全てとけましたが、これが-6℃という低温の証拠?

それでも、わかりません?

今週の月曜日同様の来院数で、コンスタントに来ていただきました。

・運動クラブ生高校1年生は、『雪合戦?』ができるぐらい降ってほしかったと(笑)

・凍結に滑り、転倒負傷、肩部打撲・・・治療スタ-トしました。

まだ今週は雪予報?

サムサニマケズ、ユキニマケズ、マイナスノセカイニマケズ・・・

それでも無理なく治療に来てくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする