ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

駅北

2008-03-06 14:48:33 | 福知山



2月に福知山駅ホームから、電車を待っているときに、駅の北側を撮ってみたんです。


現在では、正反対の駅の南側が開発計画が進んでいますが、私の世代ではやはり駅の北側が思い出が多いと思います。


さとう、ファミリーの2つの商業施設。


子供の頃、そこにたどり着くまでに、本屋さんなどのや個人商店でにぎわっていたり、土曜夜店では迷子になりかけたり、年末では買い物のお客さんが非常に多かったと覚えています。


買い物に、連れて行ってもらっては、階ごとに喫茶店、食堂、遊技場に行くことが楽しみでありました。


一緒の学校になった違う小学校の子達は、さとう、ファミリーの頭をとり、間の道を「さファ通り」と言ってたぐらい遊びにいったり、利用が多かった場所である。


先月末で、ファミリーは数件の店を除く大半の店が場所を変更され、新聞によると、将来新たな経営者で再生に向けて動き出すと・・・


福知山も郊外に駐車場つき大型スーパーや、時代の流れで、大きく「商」の場所が変わってきているように思う。


時代の流れだから・・・子供の頃の思い出にずっと思いを持っていてはいけないとは思いますが・・・


やはり寂しく、もっと有効的に利用が出来るのでは、ないのかなぁ・・・と思ってしまう今日この頃です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする