ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

ピンクの福知山城

2009-10-12 08:49:06 | 福知山
おはようございます。休日の朝から『ブログ』です。


昨日の野球は、試合(11時すぎに終了)の後、次の試合が相手棄権のため試合が行われませんでしたから・・・チームの若手T君が不戦勝勝ちしたチームに交渉し、一緒に練習をしました。(私のチームは試合が終了し、その後も・・・どれだけ元気なのか・・・)


そのせいか、運動後、お風呂に入り、入念にストレッチをしましたが、かなりの『筋肉痛』


今日は、昼までにジム少し走り、またストレッチをしたいと思います。


昨晩、ピンク色にライトアップされた『福知山城』を見てきました。





ピンクリボンキャンペーン女性の乳がん早期発見推進事業の一環で、去年から府内で行われている事業で、福知山城も今年から・・・・


いや、話は変わりますが、福知山城に上ったのが初めてでした。


中、高校時代の6年間の城下は『通学の道』でしたが、『近くて遠い』『いつでも、行ける』とはこういうことでしょう。


福知山城からみた下の『昇龍橋』(確かこんな名前でした・・・。)




こちらも、渡ってみましたが、結構怖い・・・・・・


高校の時、野球の練習の後、帰宅していると違う高校に行った友達が当時流行っていた『スケボー』をこの橋の下の公園で何人もしていた思い出が・・・・


久しぶりに、車をとめて短い時間でした(寒かったので・・・・)が、城の周りを見ました。


ちなみに、『ピンクの福知山城』は今晩までです。


それでは、今日も一日『休み』をもらって・・・・みなさんもよい休日をお過ごしください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする