皆様、こんばんは。
雨が降り始めました。残念ですが、日曜日に福知山地方は『秋祭り』の開催が多いと思いますし、『早く』降って、日曜日にはやんでほしいですね。(私の自治会も秋祭りです。)
ここだけの話、明日雨が降ってくれたら、延期して、日曜日、月曜日になることがありますので私は少しそのことに期待して、明日は『期待の雨?』です。明日、雨が降れば、月曜日のブログの内容はそれになります。(笑)(たいしたことではありませんが、私は延期してくれることが願望です・・・・・(笑))
話は変わりますが、『接骨院ビラ』についてブログです。
当院も雀部地区(主に土師、前田地区)に定期的に配らせていただいております。
今夏は暑かったので?、この10月から再開していますが、配り手は『私』(笑)です。
内容は、実は接骨院のビラは制限がありまして、どんなことを書いてもいいのでなく、ルールの範囲の中での無いようです。
目的は、他の仕事も方ならば、相手様に対して『話』を含む部分で営業ができますが、仕事柄しにくい?ため、それならば、『存在、場所、示せる範囲での内容を『オープン』にして、皆様にみていただきたいと・・・・
そして、できるならまずは治療所の近くの方に、『身近』な存在として、来院していただけるように、それが少しでも『地域密着』に結べたら良いなという思いがあります。
また、ビラは私が配っていることで良いのは、福知山生まれながら、ここで開院させてもらうまで、あまり知らなかった地域でした。
が、『ここにこんな建物がある。』や『この公園のことを言われていたんや。』など大袈裟かもしれませんが、『地域』を知ることができるのも良いかなと・・・・
※実際は、府道沿いという立地や沢山の方に広い範囲で来院していただいています。
私の性分上、『地道にコツコツ』というのは好きですし、私が考えるに自分の仕事は非常にこれが大事だと思っております。
経営セミナーなどで、『ビラ対策に対しての費用対効果』を聞くとあまり効率はよくないと聞きますが、私は上に書いたことが大事でしている部分があります。
そして、先日みえた患者から、『接骨院ビラ』を見てきましたと言われました。
しかし、最近配っていない地域の方でした。(保険の書類を作成上、住所はわかりますので・・・・)
『接骨院開院ビラ』をオープン前に、父、母、建物の営業の方、友達、私といつも配っている地域より広い範囲で配りました。
ですから、先日の患者さまはその時期から、持っていてもらい、今回辛い時だったので来院されたと・・・・
本当にありがたいですし、こういうのが理想的な『接骨院ビラ』の在り方かなと感じました。
定期的に配り、ご迷惑にならない程度と考えています。また、ご迷惑になることもあるかと思いますが、後ろが白のままなので、必要のない方はメモにでもしていただきますように・・・・
ですから、当院といたしましては、治したい患者さまと当院の治療を『結ぶ』大事なこととして、『接骨院ビラ』をこれからも配らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
すみません、久しぶりに『仕事ブログ』になったことに今日は満足?です。
雨が降り始めました。残念ですが、日曜日に福知山地方は『秋祭り』の開催が多いと思いますし、『早く』降って、日曜日にはやんでほしいですね。(私の自治会も秋祭りです。)
ここだけの話、明日雨が降ってくれたら、延期して、日曜日、月曜日になることがありますので私は少しそのことに期待して、明日は『期待の雨?』です。明日、雨が降れば、月曜日のブログの内容はそれになります。(笑)(たいしたことではありませんが、私は延期してくれることが願望です・・・・・(笑))
話は変わりますが、『接骨院ビラ』についてブログです。
当院も雀部地区(主に土師、前田地区)に定期的に配らせていただいております。
今夏は暑かったので?、この10月から再開していますが、配り手は『私』(笑)です。
内容は、実は接骨院のビラは制限がありまして、どんなことを書いてもいいのでなく、ルールの範囲の中での無いようです。
目的は、他の仕事も方ならば、相手様に対して『話』を含む部分で営業ができますが、仕事柄しにくい?ため、それならば、『存在、場所、示せる範囲での内容を『オープン』にして、皆様にみていただきたいと・・・・
そして、できるならまずは治療所の近くの方に、『身近』な存在として、来院していただけるように、それが少しでも『地域密着』に結べたら良いなという思いがあります。
また、ビラは私が配っていることで良いのは、福知山生まれながら、ここで開院させてもらうまで、あまり知らなかった地域でした。
が、『ここにこんな建物がある。』や『この公園のことを言われていたんや。』など大袈裟かもしれませんが、『地域』を知ることができるのも良いかなと・・・・
※実際は、府道沿いという立地や沢山の方に広い範囲で来院していただいています。
私の性分上、『地道にコツコツ』というのは好きですし、私が考えるに自分の仕事は非常にこれが大事だと思っております。
経営セミナーなどで、『ビラ対策に対しての費用対効果』を聞くとあまり効率はよくないと聞きますが、私は上に書いたことが大事でしている部分があります。
そして、先日みえた患者から、『接骨院ビラ』を見てきましたと言われました。
しかし、最近配っていない地域の方でした。(保険の書類を作成上、住所はわかりますので・・・・)
『接骨院開院ビラ』をオープン前に、父、母、建物の営業の方、友達、私といつも配っている地域より広い範囲で配りました。
ですから、先日の患者さまはその時期から、持っていてもらい、今回辛い時だったので来院されたと・・・・
本当にありがたいですし、こういうのが理想的な『接骨院ビラ』の在り方かなと感じました。
定期的に配り、ご迷惑にならない程度と考えています。また、ご迷惑になることもあるかと思いますが、後ろが白のままなので、必要のない方はメモにでもしていただきますように・・・・
ですから、当院といたしましては、治したい患者さまと当院の治療を『結ぶ』大事なこととして、『接骨院ビラ』をこれからも配らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
すみません、久しぶりに『仕事ブログ』になったことに今日は満足?です。