ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

朝はモー二ングセミナーで、昼は支部会

2011-06-02 20:47:16 | 接骨院
皆様、こんばんは。


6月早々、ブログの更新が出来ずに『継続更新』が途絶えてしまいましたが、また頑張って『続けて』行きたいと思います。


昨晩で、5月の保険処理を終わらせまして(1時前でした。)、無理かなと思いながら、木曜日ですので、福知山倫理法人会のモーニングセミナーに行ってきました。


今日の講話をして頂いた方は、会員の方で、今までもされている感じでしたが、まだ入ったばかりの私には、初めてで、5代続く企業の経営者の方で、『時代の変化と事業の継続』というテーマで、大変関心をもった話でした。


少し無理をしても参加したことで、『早起きは三文の徳』といった感じでした。


昼休みは、保険の書類を提出を兼ね接骨院の会の『支部会』でした。


今日は、国民文化祭の前のイベント(今秋福知山を含む京都府内で開催」を、御霊公園でしていました。支部会の場所から近く、会議前に少し話題になっていました。


特に、柔道関係者の先生も接骨院には多いので、ゲストの(福知山の親善大使でしたね)プロレスラー小橋健太選手(柔道出身)の話題が出ていました。


ブログ用に・・・と会合が終わって車から見ましたが、運転中に写真を撮ることはできず断念・・・・


話がバラバラになりましたが、時間に追われた昨日からやっと解放されましたので、今日はゆっくり休みたいと思います。


頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする