ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

桜、満開

2013-04-04 20:38:58 | 福知山
皆様、こんばんは。


今朝は深い霧の中、モ-ニングセミナ-からスタ-ト。会場の桜並木は、満開でした。





さすが、福知山です。霧が深いと『良い天気』





毎年、ブログに載せます。当院近くの、ジャパン前の桜並木。


これも毎年言いますがこの桜『気にいっています』(笑)


4月、天候の具合は関係なく、さすが活動期?コンスタントな患者様来院です。


そんな中、昨日、固定作成し、いらないものを処分しようとした瞬間・・・・水道の排水のところにプラスチックがコロコロ・・・そこから水が流れなくなり・・・・(涙)


今日の昼休み・・・排水管?がばらせたので、別々にしながら・・・・最後のばらしのところで発見。苦労しました。


今日一番の仕事的な・・・・(笑)


頑張ろう  日本


福知山を出る19歳の時に地域の親しいおじさんから言われた言葉・・・・大阪では通用ぞ(笑)


最近、問診で『農道つくりで『溝』を綺麗にして・・・・』


『昔、こけて『溝にはまった・・・・』


溝のことを福知山人?うちの地域の人?溝という。う~ん、意識していなかったら、言っているし、問診の時続けて聞いた。


ちなみに、19歳の時に教えてくれたおじさんのエピソ-ド。そのおじさんが大阪時代の話で、古き良き時代の話ですが書けません。でも、そこで『溝と言って話が止まったと・・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする