goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

7月終わり

2013-07-31 23:55:41 | 私の生活
皆様、こんばんは。


かなり良いぺ-スで7月の保険の書類作成が進んでいます。明日には、まず健康保険分(←これが大半)終わりそうです。


↑当接骨院規模ですから、数は知れていると思いますが、お陰様で7月にしてはコンスタントな来院数でした。まさに、アツサニマケズ・・・(笑)


それに伴って?当ブログは開設以来、過去最高の閲覧数でした。ありがとうございます。これは、ブログを書いているものとしては本当に大きな励みになります。


7月、野球ばかりでしたが試合の生観戦、テレビ観戦をして、また学生患者様が多い中。


・当たり前ですが、痛いときには運動パフォ-マンスに影響するなと動作でよくよく感じました。特に比較できた患者様もあり秋は痛いところがあるときのパフォ-マンスと、夏来院の際は、コンデショニング(故障個所無し)調整の時のパフォ-マスの違いを見ることができました。やはり、治療と実際、患者様がされている運動を見る、知るということは大事だなと・・・・



・今回数名の運動クラブ生の中で、負傷したところ、痛みが出たところに対して、経過が良くなく話を聞いてみると、痛いところをトレ-ニングし、悪化したというケ-スがありました。特に1人の選手は大所帯の部員数の中、やっと掴んだ出場機会。それまでのその方のぺ-スが鍛えて自信をつける。裏返せば、不安が1番の方で、以前から故障があれば、来院してくれていて何となくその所を把握していたので『痛いから、そこのトレ-ニングしてない?』と尋ねてみると・・・ビンゴ(笑)でした。


不安が時には思いがけない行動をし、冷静さを失うといつも声をかけていただく運動の指導者の先生に聞いたことがあり、できればここまでアドバイス、方向性の必要性を感じました。


いつもと違う?7月、何か長い7月でしたが・・・・


コンスタントにいろいろ考えながらさせていただいていることに感謝ですね。





夏休みに入り、仕事帰りの方もスム-ズに治療させていただいています。


ここ最近、7時前がゆっくりになることもあり、夕焼けを仕事中に(誰もおられないときに)撮影(笑)


なかなか好きな写真(笑)


8月も頑張ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかな?待合室

2013-07-31 13:11:58 | 接骨院
皆様、こんにちは。


昨晩は今月の保険の書類の準備がはかどり、久しぶり終えたらクタクタ(笑)ですから、家に帰ってすぐ寝て、知らないうちに朝って感じで、珍しく雨模様がわかりませんでした。(笑)



さて、今週からあまり華やかな感じは好きではありませんが、こういう時なら・・・・






待合室が『ポスタ-だらけ(笑)』


もちろん、母校の甲子園出場





そして中学生の時に来院してくれていた患者様、宮崎県代表で甲子園出場。





と、野球ばかりですが『旬』な嬉しい話題ですから、勘弁を・・・というより、皆さんの注目も高い。


そして最後に『告知』





今週の土曜日に『三和町』にて開催のイベント。


実行委員長を含めて、20代の若い方たちが子供さんも楽しめるイベントとして開催です。


時間のある方はこちらもどうぞ。


と、華やかな待合室byヤマネ接骨院・鍼灸院でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする