ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

7月の治療終了

2016-07-30 16:07:30 | 私の生活
皆様、こんにちは。


今日は土曜日と言うことでしたが、朝からカンカン照り、特有の来院状況。


朝1番から10時過ぎぐらいのラッシュ。それから、ゆっくりな『真夏の午前』と言う感じでした←梅雨も明け、この様な感じが多い時期ですが、実は、午前診は11時ぐらいから混雑した月~金でしたが・・・


でも、近いうちに『真夏の午前』になりそうな・・・


今週は、午前診、少し臨時的なスタッフ対応と私がわずかな時間ですが1人の時もあり、少し混雑させてしまいました。


少しの期間、臨時的なスタッフさん対応になりますが、1人は少なくなります。


さて、気が付けば、7月も1日早いですが、明日が日曜と言うことで、今日が最後。


運動クラブ生は、全体的な来院数、当接骨院的には多い人数40名越えを2か月連続。


も、前半、後半では大きく動きがあった時期でした(高校野球引退、中学生引退も中、高校1,2年生新チ-ムにて部活)


少し落ち着いていた『外傷』も


・マレットフィンガ-(腱断裂タイプ)・・・専門医へ


・外傷性右肩関節亜脱臼


・足関節捻挫の包帯巻き×2名


今週続きました。


そうそうはやり、『こむら返り』を訴える方も多く、治療+今月私が投稿した『こむら返り』について書いている、『月刊えふ』さんを治療後渡す方、続きました。


これからまだまだ暑さ本番ですが、来院された方にはしっかり治療で対応していきたいです。


※ちなみに、数日前から、冷たいもの、冷えた場所での仕事の為、『寒すぎる』体に気づき、どこが悪いのではないのですが本調子ではなく、3日しっかり風呂、自分で『灸』をして本調子に戻しました。


皆さまも、暑さには十分気をつけていただいて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする