皆様、こんばんは。
室内から見ていたら、良い天気も、
ほぼ入ってこられる患者さんが、
『風が強く、寒いね』と言われ、
実際、昼休みに出ますと、『風が、冷たい』
そんな1日でしたが、
それでも、日差しがあり、雨が降らないと少し出やすい?と感じた火曜日でした。
地元新聞、1面は、今週末から、自粛が少しとけたり、再開の場所も出てくる記事が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/40f42db053e9edb15c4f77d79c8feabc.jpg?1585093125)
昨日のブログでも、最後、中学生の部活動再開を記事にしましたが(接骨院と照らし合わせて運動クラブ生も辛い時、ケガの時は治療させていただいていますので、密な事柄と思い)
『コロナが終息ではないので、十分に気をつけながら』がやはり必要ですね。
そして今日の昼休み。
毎月25日に発行される『月刊えふ』さんが届きました。
そして、今月は、今年初、『健康雑感』投稿させていただいています。
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/798eec0228576bdb9398788cd0db813c.jpg?1585093204)
先週から、運動クラブ生対象に『家でできるストレッチング』を月刊えふに過去に投稿した分を活用し、配っていると書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/74df09334c2de52003288168ae418e1c.jpg?1585093223)
その中の1つ↑(日曜日のブログ写真はこれが遠目に)
3枚の内、2枚は治療中もよく使うので(肩関節、腰・下半身のストレッチング)
↑は、治療の中でもあまり説明しない、配ったプリントの中では『新しさ』として入れていました。
が、今月、今日持ってきてもらったの健康雑感の内容でした(汗)
完全に『フライング』(笑)
この場をお借りして、月刊えふさん、編集の〇〇さんどうもすみませんでした。
※本当にいつも編集の〇〇さんにはお世話になっています。
いや、私の思い>になってしまい、これ駄目ですよね。
と正直、やってしまった感が出てしましましたが・・・
気をつけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます