皆様、こんばんは。
今秋月曜日からにブログタイトル、今日も?アメニマケズ水曜日と言いたいところでしたが、少しゆっくりな来院でした。
朝方までの雨はシトシト雨(珍しく知りませんでした。)からの昼前、昼過ぎの雨・・・不安定で雨が降ったり、止んだり・・・それでも、久しぶりに『梅雨らしい』と感じなくてはいけないのか?(笑)今梅雨。
嫌ですがしょうがないですね(笑)
話は変わりますが、『行きたかった甲子園ブラスバンドフェスティバル2023』
知ったのは、5月4日甲子園に阪神戦を見に行った時に宣伝されていまして・・・行く方はいませんでしたが、予定がなければと思っていましたが、6月11日は草野球の試合で断念していました。
出場校もそうそうたる高校ばかりですが・・・
母校でもないのに熱くなるかもです(笑)
平安高校のブラバンが・・・
平安高校は京都大会は夏の準決勝or]決勝以降しかブラバン登場しませんが、近畿大会、甲子園は登場。
オリジナル曲が多く、昨秋の近畿大会の試合を録画、試合観戦後、家の自分の部屋にいる時はBGMにして流していたほど、テンションが上がります。
ということと、+甲子園で見てみたかったのですが、見れず、
それでも有難いことにYoutubeにあがっていたので、貼り付け・・・もちろん聞きました。
近年よりオリジナル曲が増えましたが、昔からの曲は、球場にいくと部員が『声』でしていたものです(今でも、ブラバンが来ないときは、声ですが・・・)
だからより感慨深い(母校でもありませんが)
行きたかったので、行けなかったので、でもブログに載せました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます