皆様、こんばんは。
明け方までのかなりの雨に心配しましたが、地元神社の『秋の例大祭』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/7b73989593c66cdcbfc0dc84fb912ca8.jpg)
無事終わりました。
5か所、6休憩所を休憩所前後1kmぐらいは担いで、後は車で押しますが、1日かけて回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c2635600068edf64d9414779a8cb0975.jpg)
去年は、補員として、今年は神輿担ぎ担当地区のの担ぎ手として・・・
なかなか小さい地区で地域だけでは担ぎ手不足の中、地域の方が助っ人の若手をお願いして成り立っています。
もちろん、地元、地元に帰って来てくれた人など・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/3caa29a25000b9b5e54a2065189a206f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/98f3952dd2d70973a8f30895465e0c92.jpg)
私も大阪勤務時代は、帰って担ぎましたし、その時、地元の人が声をかけてくれるのが嬉しかった。
今は、本当に帰って来てくれる人に、声をかける側?懐かしさや、ありきたりですが、今のどうしてるみたいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/56241241bc3200bb7f56b2dce8061a67.jpg)
たまたま帰ってきていた違う地域の幼馴染から・・・いや、帰ってきているの知らなかったですし、背の高い、体が大きい人が熱心に携帯で写真?を撮っているなと・・・人が少ない所でしたし、体が目立っていたので?(笑)
お互い気付いた後、この写真を送ってくれました。
これ何故?後ろを向いたかと言いますと、写真を撮ってくれた同級生がいり事を、後ろで御輿を引いていた同級生に言ううところでした。(が、居ませんでした(笑))
ちなみに、写真を撮ってくれた同級生の子供が同級生の前に一緒のですが、そこに『獅子舞』になり、子供の頭をかみ?行ったのも、違う同級生。
これ全て知ったのが私だけで・・・なかなかの光景でした。
色んな方も含めて、同級生も・・・やっぱりこういう地元の祭りも良いものです。
明け方までのかなりの雨に心配しましたが、地元神社の『秋の例大祭』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/7b73989593c66cdcbfc0dc84fb912ca8.jpg)
無事終わりました。
5か所、6休憩所を休憩所前後1kmぐらいは担いで、後は車で押しますが、1日かけて回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c2635600068edf64d9414779a8cb0975.jpg)
去年は、補員として、今年は神輿担ぎ担当地区のの担ぎ手として・・・
なかなか小さい地区で地域だけでは担ぎ手不足の中、地域の方が助っ人の若手をお願いして成り立っています。
もちろん、地元、地元に帰って来てくれた人など・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/3caa29a25000b9b5e54a2065189a206f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/98f3952dd2d70973a8f30895465e0c92.jpg)
私も大阪勤務時代は、帰って担ぎましたし、その時、地元の人が声をかけてくれるのが嬉しかった。
今は、本当に帰って来てくれる人に、声をかける側?懐かしさや、ありきたりですが、今のどうしてるみたいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/56241241bc3200bb7f56b2dce8061a67.jpg)
たまたま帰ってきていた違う地域の幼馴染から・・・いや、帰ってきているの知らなかったですし、背の高い、体が大きい人が熱心に携帯で写真?を撮っているなと・・・人が少ない所でしたし、体が目立っていたので?(笑)
お互い気付いた後、この写真を送ってくれました。
これ何故?後ろを向いたかと言いますと、写真を撮ってくれた同級生がいり事を、後ろで御輿を引いていた同級生に言ううところでした。(が、居ませんでした(笑))
ちなみに、写真を撮ってくれた同級生の子供が同級生の前に一緒のですが、そこに『獅子舞』になり、子供の頭をかみ?行ったのも、違う同級生。
これ全て知ったのが私だけで・・・なかなかの光景でした。
色んな方も含めて、同級生も・・・やっぱりこういう地元の祭りも良いものです。
T軍曹さんの祭りのブログ、規模も大きいようですし、賑やかさ、活気が伝わってきました。
ほんと、こーゆーおまつり、うちとおなじです!