皆様、こんばんは。
今秋は福知山マラソンが中止で、ジムで『ゆるラン』で健康を維持しようと思っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/368c70b093f8ac377c4cf8b90377ce68.png)
福知山マラソン公式Twitterに『オクトーバーラン』なる企画が・・・
秋マラソンに向けて毎年10月は『走り込み期間』として月間走行距離を競う?取り組みに・・・
近年はスマホのアプリを取ることでできるみたいですが、
測定、記録方法はその時によって異なりますが、37回目だそうです(驚)
これだけ色々スマホを使っておきながら、知らなかった(笑)
※スマホにGPS機能も付いているので、しやすいのは分かりましたが、某測定可能時計と連携したり・・・とか思っていました。
と言う事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/496f24c78f36b60952691533b158b4cb.jpg)
エントリーして『折り返し』
ジムランでできるかな?と無理は承知でやってみますと、はい、できません(笑)
と言う事で、『外を走る10月』になっています。
ジムランの流れるランニングではないので、筋肉痛に始まり、
ジムランの目の前のテレビがないので、集中力が続かず?
ジムランは快適な温度の中でさせてもらうので、寒いですし、
愚痴ばかりになりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/fdb3e71cf8cbd5e79674217484397fc3.jpg)
今日まで、この距離を・・・150kmを目指しているので、なかなか良いスタ-ト。
マラソンがあったら、200km目指すので、最後まで、近づけるように。
1年に1回はしっかり走る、頑張ってみます(笑)
※全国のランナ-がエントリーされている中で、どれぐらい走られているのか他の方をみますと、ぞっとするぐらいの走行距離。凄い世界です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます