ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

2007-06-18 22:17:56 | インポート
先週から何人かの患者さんや本、また16日には綾部で蛍祭りの話題がたえませんでした。

昨日の夜、見に行ってきたのです。

醍醐寺周辺、音無瀬橋の下、土師川と3箇所も。・・・

しかし、いなかったのです

今朝、治療に叔父が来てくれていまして、この話をすると

時期は6月入ってから10日ぐらいまでそして時間は夜の8時半ぐらいが1番いいそうです。

というもの、叔父の孫がこの期間に3度見にいってるそうです。

また、叔父の家の近くもよく見れるそうで、仕事帰りに見ていて1番いいときはすぎたそうです。

残念しかし諦めたくない気持ちにもなりました。

8時半かぁ~ まだ仕事しているときが多いので、今週末にでもチャレンジしようかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝心の買い物の時は・・・

2007-06-17 22:07:02 | インポート
梅雨の中休み(早すぎると思いますが・・・)暑いぐらいで・・・

先日からデジカメがほしくて、今日は電気屋さんへ

実は先週の休みのときも見に行っているのですが・・・

買っていない買うために見に行っているのですが・・・結局買うのですが・・・

実は大きな買い物をするときの私の変な行動パターン

比較的安く手に入るものは衝動買いもするのですが、少し高いもの、長く使うものは何故かこのパターン

時間があり、見ているのも楽しいかもしれませんが・・・

特に自分だけがが使うものにはこうなってしまう。

性分なのかもしれません。

今月末までには購入予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い

2007-06-16 21:40:33 | インポート
木曜日の夜に当院の診察券があと数枚に・・・

その前にスタッフが残り少ないと伝えてくれたそうなんですが・・・私がうっかり

これは直ちに印刷屋さんに注文と思ったのですが、時間も遅い。無理だと思ったのですが、電話を

いつもの担当の方は不在(帰宅されている時間で)で、とりあえず、FAXをしてほしいということでして帰りました。

金曜日の朝朝の9時前に担当の方から、電話がなり、

「至急要る20枚近くはすぐに用意させていただきますが、台紙がいつもとちがいますが取り寄せると来週になるのですが、今必要文だけ別用紙で作ります。それ以外の枚数はいつもの用紙で作るようにさせていただきます。」と・・・・・

無理なお願いの中で少しでも早くしていただけそうなのでよかったと・・・

昼の3時前でしたかね~



いつもの台紙で枚数も注文通り、電話で説明を受けていた応急対応でなく、もってきていただきました。

本当に無理なお願いをしたにもかかわらず、ありがとうございました。

この印刷会社さんの担当していただいている方は、私の友達の紹介でお世話になった方です。

私より年も上の方ですが、初対面のときから柔らかい口調の方でかつ的確な受け答えで、していただけることが早いと感じていました。

もともとの柔らかな口調そして仕事の経験を持っておられる方に偉そうなことをいっていますが・・・

日常生活・仕事中でもいろいろなことが起こる中で、やはり感情的にならない言い方的確早くということは難しいのですが、見習うべきことだと思いました。

今回はいい結果も伴なったのですが、仮に応急対応でも納得はしておりました。

それは、無理な状況から私のしてほしいことを早くに察知し、最善策を考え対応していただけていたからです。

相手がしてほしいことを早く察知、説明、的確な対応これも私の仕事に通じることですので、この件で改めて考えさせていただいて、取り組んでいかないといけないと思いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン

2007-06-15 14:53:19 | インポート
好きなことを書いているブログにちょくちょく見ていただいている方がありまして・・・

少しの反響子供の時や野球をしていたときからの知人、友人から何人かの方に尋ねられまして・・・

6月7日のブログプロ野球の話をかいていまして・・・それも阪神の話。

子供の時からの私を知っていただいている方は阪神と思われたみたいで・・・

また、ブログを見てない方昔から知っている方ででもいつも巨人の話をわざとにして下さる方もおられます。

そうなんです。巨人ファンだったんです

だったとはどおいうことか

今日のブログは長くなりますよ。(笑)

開院するまで、接骨院・鍼灸院の学校・勤めを含めて10年住んでいたんですけどね。

この仕事をずっとしていますので、患者さんと色々な話をするのですが・・・

もともと野球もしていたこともあり、野球の話題はよくしていました。

しかし正直に巨人好きと言ったら、

南海ファンのおじいさんにずっと巨人は嫌い(南海と巨人の間には昔から試合だけでなく因縁があるんですって・・・)説教されたり、楽しく話をしていた方が急に巨人ファンと聞いただけでトーンが下がったり・・・

みんながみんなというわけでもないのですが・・・

また、いつもは大人しい方やスポーツの話題は苦手という女性でも阪神の話題になると、こちらがびっくりするぐらい話をされたり・・・

最後に勤めていたところの朝1番に来院される患者さんは熱心なトラ吉でスポーツ新聞片手にみえてましたし、おはようの次に阪神は・・・と話が始まるのです。

大阪=阪神とまではいかなくても、阪神はスポーツを超え文化になっているように思います。

そうした生活がいつも間にか私の中に阪神を見なくてはという習慣(笑)にしたのかなと思います。

あくまでも阪神ファンになったのではないのです・・・習慣になっただけで・・・

ところで、今はどこのファンというと・・・・・・・・

一緒に働いていた同僚に(彼はたぶん広島ファンだと思うのですが・・・)対人との仕事をしているので、私は12球団ファンと言っていましたし、野球が好きであればそれで十分楽しく見れるよはなしていたので・・・

特別贔屓はないです。ただ楽天にはなんとなく頑張ってもらいたいです。


それと応援に限れば阪神かな(笑)これも大阪がそうさせたのかな・・・・・・・


ということで私も12球団ファン楽しく力を入れず、プロ野球をみるようにしたほうが・・・いいように思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2007-06-14 15:24:28 | インポート
朝から雨で今日梅雨入り宣言したみたいですね。

梅雨なんで、雨は降らないといけないのですが・・・やっぱり嫌ですね。



先週から待合室に登場(笑)してくれているので、宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする