goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

さあ、頑張って

2016-05-20 20:21:40 | 私の生活
皆様、こんばんは。


先々週、先週に比べてややゆっくりな感じの金曜日でした。



※今週は特に午前診がかなりゆっくりでした。


午後診は明日の『両丹高校総体』に向けての高校生の治療が続きました。


高校3年生は何とか、間に合ってくれました。


1,2年生は間に合わなかったと言うより、治療優先でさせてもらいました。


高校3年生数名は、明日、最後の大会です。


1人の運動クラブ生は、インタ-杯両丹予選中に怪我(良く書いていますが、足首内側靭帯損傷)正直、この程度で治まったので、明日に何とか間に合いましたが、それでも今週は本来、固定期間ながら、プレ-に向け、できることを固定からサポ-タ-に変えて・・・


正直、ベストパフォ-マンスができる状態ではないですけど、『コ-トに立てるんで・・・』と言ってくれたのが救いです。週明けはもう少し固定、リハビリに入ります。


少し不安↑な状態の方もありますが、最後の大会『さあ、皆、頑張って』


最後の大会・・・府大会に進んだ人は6月初旬から、負けるまで・・・  そして高校野球  (ラグビ-、駅伝は部の方針で様々ですが、秋まで?)


特に、高校3年生世代は色んな部活、色んな所から来ていただいている年代なので、これからも治療サポ-ト続きますが、少し感慨深い(笑)


明日は、土曜日、午前診のみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰のために・・・

2016-05-19 20:32:54 | 接骨院
皆様、こんばんは。


ケガをした場合、安静箇所は固定をしたり、サポ-タ―・コルセットをしたり、使えないようにします。


しかし運動クラブ生や運動をしたい方の場合、それに向けて他の場所の筋力維持・強化、少しでも復帰をスム-ズに入れるようにトレ-ニング、運動をしてサポ-トします。


当接骨院は機器による筋トレ施設等はありませんが、『自分の力、動き』で必要とするトレ-ニング、運動の目的と動きを伝えます。


もちろん、動きに対してはしていただきます。


それを持ち帰って、それぞれの部で機器を使ってもらうことはオッケ-です。


何度も書いていますが、活動期、大会が多いこの時期は、残念ながら固定で本来のプレ-は出来ませんが、↑におりリハビリをしながら治療も行っています。


あくまでもその方の状態、目的、治療の進み具合を治療上みてですが・・・例えをいくつか・・・


・膝の前十字靭帯損傷・・・治療上のサポ-タ-による動きの制限をとる(普通の動きに戻す)リハビリはほぼ終了しましたので、競技復帰(インディアカ)に向け、特に太ももの筋力強化。膝関節周囲筋柔軟性強化ストレッチをしています。


・腰椎分離症 高校野球部。ランニング(5割)自分で7割ダッシュ、クリアされたら守備(本格的な守備は来月2週目から)←に向け自主トレ守備。バッテング(この症状には回転、反り返りが影響大きく、最後のなります)トレ-ニングは『リハビリ用』腹筋・背筋。股割りストレッチ


・足関節周囲炎で走れない陸上部(長距離)・・・走るときのみ痛みが出るという症状は減少も、サポ-タ-+衝撃吸収材でフォロー中も、状態的に『足首の内在筋トレ』←実はなかなかできない方でした。また下肢のすべての筋肉の筋トレ。


・足首内即靭帯損傷・・・固定期間内復帰(高校最後の大会)のため、試合に合わせて少し無理がありますがリハビリ。痛いながらも関節の幅を広げるリハビリ。その他下肢の筋トレはかなりの量を・・・


ケガの話ばかりで、=固定は基本ですが、具体例をだして書きやすかったので、『復帰』に向け↑のことも治療に入れています。


普段から掛け声『1,2,3・・・・・・』は治療中良く使いますが、かなり多く使っていたら、それは、スポ-ツ復帰のための運動、トレ-ニングをしている患者さんかも・・・・





抑え復帰とはまだ明言もされていませんが昨日は復帰後初の抑え。



リンドバ-グの曲から登場は、やっぱり『藤川の世界』でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備工事がはじまりました

2016-05-18 20:26:08 | 私の生活
皆様、こんばんは。


GW前に説明に来られたんですが、期間がGW明けから10月ぐらいまで?


当接骨院前の府道の整備(線引き?)工事が順に行われる中、当接骨院前が始まりました。









お任せしないといけない事柄なので、お任せですが、今日はたまたま?考慮していただいて?今後は?


当接骨院の昼休み時間からスタ-トでした。


上に書いた期間の中で府道が順にされるので、この期間一杯ではないようですが・・・・


ご迷惑をおかけしますが、十分に気をつけて来てください。


まだまだそんな感じではありませんが、それでも夏の大会に向けての雑誌、第1号?





所縁のある方のぺ-ジもありました。


またまた話は変わりますが、2回たべましたが、普通のが王道。普通のがあらゆるプリンの中で私の中では、1番。





でも、微妙(いい意味で)な味に、飽きるまで後数回、たべそう(笑)


暑いぐらいのいい天気が続きますので、十分、暑さ対策を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の気づき

2016-05-17 20:28:34 | 気付き
皆様、こんばんは。

昨日の雨の影響?で今春1番の爽やかな1日でしたね。


まさしく、雨が降りきった感はありましたし、聞けば昨晩は『大雨警報』が出ていたそうですね。


明日からは気温も上昇で、爽やかから予報では『暑い・・・・・』に変わるでしょうが、体調、暑さに十分気をつけないといけませんね。





さて、カテゴリ-で見ますと、前回から約1ヵ月ぶりの『気づき』


常のブログで、怪我の様子などは書いていますが、GW明けからの状況をまとめますと・・・・


(多い負傷原因)

・負傷原因や症状に対して大きく影響している事柄が・・・この時期特有?の『草引き、草刈り』←動作は違いますので負傷箇所は違いますが・・・・やはり原因としては増えてきます。
 もちろん、農作業の中で・・・・というのは多いですが、農作業だけでなく家の周り、職場の周辺・・・・など結構、される機会が多い時期です。

 腰、膝は草ひき、草刈りでも・・・・草ひきは指、肘から下、草刈り(特に草刈り機を持ち)は首、腕に負傷、影響が出ます。


(続いた負傷箇所)

・草ひきのしゃがんだ状態や、農作業の比較的、地面の状態が悪い中での作業、またスポ-ツにおいては大会、試合が続く時期の為、それに向けての練習量アップにより、『膝関節』の負傷が続きました。(社会人でスポ-ツを定期的にされている方や年配の方・・・・)、症状も強い方も続きましたので、簡易の固定材料を用いて包帯固定、超音波治療を行いました。


(ケガ)

・足首(内側靭帯損傷)損傷→ギプス固定→固定期間内に高校最後の大会があるため、完全な状態はできませんが、治療、サポ-トで復帰を目指しています。


・足首(外側靭帯)損傷・・・通学中に相手と交錯しそうになり転倒の際に捻り負傷。→ギプス固定。


・肘内障 子供さん(1歳数か月)肘が抜けて負傷。←整復(元に戻す)して確認にて治療終了。


・手の指損傷 遊びでバッテングセンタ-でスイングの際に滑り、負傷。←元々関節が柔らかい方でしたので、思ったより伸びすぎ、損傷程度も強く、固定→リハビリ→来週で治療終了予定。


・足首損傷が続きています。ギプス固定まではいかなくても、包帯による固定により安静からスタ-ト数名。


・肉離れ、シンスプリント、外径骨と・・・・


(ケガのリハビリ)

※必ず当接骨院で固定をした際にはリハビリまでさせていただきますが、程度が強い損傷で時間がかかるリハビリがありました。


・(以前にも気づきでかきましたが)膝の前十字靭帯損傷(←断裂ではなく、珍しい損傷です)ようやくスポ-ツ復帰の1段階目までリハビリは進みました。


・交通事故による足首内側靭帯からアキレス腱周辺挫傷の固定から、リハビリスタ-トです。


(運動クラブ生)

 バスケ、バドミントン、ソフト、野球の方は結構多いように思います。剣道、テニス、バレ―、ラグビ-とやはり競技も沢山です。



・今年は福知山小学生陸上が『暑さ』も考慮され、また早くなり、今月末に開催。その練習中に負傷、違う時に負傷もこの大会に向けて治療、競技を目指す小学生も数名おられます。


(来院状況)


・時期相応で1年でも活発な時期になっていますが、『極端』な来院状況です。コンスタントにみえると言うよりは、重なり時間、この時期なのにゆっくりな時間と幅が大きいです。1日の流れとして、午前中はよく空いていますし、午後診最初も同じように思います。

・午後6時半以降は今週いっぱい混雑しそうですし(21日の高校生の両丹総体に向けての治療の患者様多いですし、来週からテスト週間?になるので時間帯が変わってきます)


色々書きましたが、曜日。明らかに火、水の↑の時間帯を考慮できる方はしていただくとスム-ズに治療ができます。



長くなりましたが、色んな角度からの?(笑)気づきでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難いことにアメニモマケズ・・・

2016-05-16 21:44:07 | 私の生活
皆様、こんばんは。


天気予報通り、昼からかなりの雨でした。


入って来られる患者様、患者様・・・が『雨が凄い』と





午後診前ですから、もっときつくなりました。


それでも有難く、GW明けでは1番多い、来院数。


今日も怪我の方や、急性の腰痛・・・先週末は固定し始めた運動クラブ生など・・・・急性期の方も多かったので・・近々、気づきを書きますね。





福知山、綾部勢が2次戦に進むことできませんでしたから、少しいつもよりは関心が薄かったですが、春の高校野球京都大会が終了。


高校野球、夏の予選、開幕まで先週で2か月を切りました。


その前に、すみません、今週末の、両丹高校総体からの総体府予選ですが・・・


ラストスパ-トに近づきますね。


今週も全力で、最善を目指し頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする