ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

包帯治療、包帯巻き機

2019-05-16 20:47:44 | 接骨院
皆様、こんばんは。


良い天気が続き、季節的にもレジャー、スポ-ツをする機会が多くなる時期。


ですから?ケガをしたり、故障をしたり・・・多く方に機会がある分、負傷も増えてきます。


その中で、『固定を必要とするケガ』も続き、


固定を作り、それを『包帯』でとめる。


今月では、


・足の甲の外側靭帯負傷(二分靭帯)←足底板による固定×2名←現在、固定除去をして、リハビリ


・足首外側靭帯(前距腓靭帯)負傷・・・来週、固定除去予定。


・中足骨骨折・・・継続、固定中


・手の指の成長線損傷(骨端線離解)・・・固定除去、リハビリ中


・手の指の屈筋腱の炎症


包帯固定だけなら


・足の外側靭帯負傷(前距腓靭帯)  ×2名


・手首のいわゆる腱鞘炎の場所


痛い動作や傷めた原因がありながら、結果的に、負傷名がついてくる症状で包帯治療でしっかり対応しています


・足関節外くるぶし前滑液包炎←なってからの期間、大きさによりにより包帯期間は様々ですが、経過良好です×3名


・原因は様々(年配の方は軟骨のすり減りから?、運動クラブ生は量が多く?運動による)関節炎←いわゆる『水が増えた』状態の膝関節←根気いりますが、継続包帯で経過良好です ×5名



と、包帯治療の方もこの時期多く、私は、包帯による『圧迫、支え』が症状に大きく影響して、晴れ、痛みを減らし、治る方向へ導いてくれますし、しっかり信じて、治療を提供しています。


と、これだけ、『包帯』を使う中





どうも包帯巻き機が調子悪い。


師匠の所へ勤めているときも、修理に出していた時があったので、尋ねてみると・・・


なかなか包帯巻き機は売れず?どうも、製造元はなくなったらしい?


どうしようか?今、探してもらっていますが、


まさか?


というより、少し、接骨院の治療傾向も変化してきたのか?


私は基本、以前から師匠に教わった治療で、効果のある、特にケガの治療は、あまり『材料』『やり方』を変えていませんが、


包帯巻き機は治療法ではありませんが、今回、迷走中?


膝の症状に使用する『パット』も製造中止で、その申し出を聞いたので、買い占めたのでもう少し、今まで通り対応できますが、無くなる前に、次を検討しないといけませんし、


固定用のスリッパは製造無くなり、もう次ぐの対応にして数年ですし、


少し寂しい話になりましたが、こんなことも少し出てきています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2019-05-15 20:33:27 | 私の生活
皆様、こんばんは。


日中は暑いぐらいになりましたが、それでも朝、夜、日中の部屋の中はまだまだ過ごしやすい。


結果的に、今月入ってから、今日まで、これから梅雨になるまでが、『良い時期』と思えそうな、最近。


早い方でGW前半、10連休もあり、GWというより、5月1日、2日にして後は、予定を入れられる・・・


また、水の入用の加減で、GW明けから、昨日まで?という方も続きました。


『田植え』


自分の所の分だけ


請け負ってたくさん、少し多め


営農組合の方での田植えのある方・・・色々。


当たり前ですが、年配の方で、5年前に比べて、量を減らされる方。


請負ってたくさんされる、若手の方・・・いろんなケ-スがあります。


そして、接骨院地区は福知山でも遅い方、今月20日過ぎに『水が入ってくる』ので、これから。


田植え終了時の負傷の治療。


これからも方で、治療フォロ-しながらの方←数名になりましたが・・・


私の所は、数年前から、お願いしていますので・・・・全くしていませんが・・・


当接骨院と患者さんの『田植え』事情でした。


それにしても近年、普通に4月に入ったら『田植え』を目標に、治療やフォロ-、後の治療が定番にさせてもらいますし、話もそれ用に、皆さん、言ってこられます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログには旬なネタ?

2019-05-14 20:34:35 | 母校
皆様、こんばんは。


久しぶりにパラっと雨も降り、


蒸し暑い1日でした。


先週、母校出身、プロ野球選手の話題をすると、


先週の土曜日に、毎日放送、『せやねん』で









守屋投手とともに取り上げられていました(驚)


貴重な中継ぎサウスポ-として、


でも、しっかりコ-ナ-の1つとして・・・


活躍があってこそですが、


恐るべし阪神、恐るべし関西。


でも、ブログとしては、旬なネタでしたので、嬉しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの月曜日、診療

2019-05-13 22:23:36 | 私の生活
皆様、こんばんは。


・インタハイ京都予選バスケ・・・・高校生、代休で朝1番治療から


・最近、ゴルフで負傷に患者さん、数名。


・二分靭帯(足の甲)固定除去・・・昨日の4都市大会の応援、結果知らせていただきました。


・練習休みが多くなってきました月曜休み~の治療。高校生野球部、数名


・小学生、負傷(足関節など・・・)数名。


・バトミントン、高校生。


・久しぶりの来院の社会人(スポ-ツ)の方→またの機会、ブログにします。


と久しぶりの月曜日、時期相応、活気のある?接骨院でした。


週明け、足関節捻挫・・・包帯固定、指の屈筋(曲げる筋)の炎症・・・固定 からスタ-トしました。


そして、こんな感じで、今週もスタ-トです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が無くなったので・・・

2019-05-12 21:11:22 | 私の生活
皆様、こんばんは。


予定が無くなったので、


朝からジムラン、


夕方もジムラン、





気温は上がりましたが、夕方からさわやかな風。


足だけ、ラン二ング後の『疲労感』


あっ、今日は、三ツ塚マラソンでしたので、良い天気で良かった?暑すぎた?


それでは、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする