私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

増補新版 50歳を過ぎたら「輪行」しよう!: 実践!自転車旅行達人へのステップアップ

2022-10-12 19:40:21 | メンタルヘルス
小林 建一著 彩流社刊 2018年初版(新版の前に2012年の版がある) 143P 1650円
図書館の本だ。ここんところ借りてる本がないので輪行(自転車を分解して公共交通で運んで現地で組んで走って分解して電車で帰ってくる)で検索して 3冊しかなかったが全部借りたうちの一冊。入門用に書かれてるが ど初心者がまずわからないのが どうやって自転車を分解してパッキングして 料金はいくら 路線バスや高速バスは使えるのか?というところだと思う。本書 そこらへんは雑にさらっと7ページしか書かれてない。残りすべてが自転車旅日記。著者は東京在住の1946年生まれだから78か・・ブラジル航空にいて趣味はヨットと自転車だそうで ああ世界が違うのね。・・という印象。自転車旅も東京起点だし 後ろの方でスペイン旅も出てくるけど ほぼどうでもいい話。amazonの古本で送料入れたら底値で900円超えるので買ったら自分を呪うだろう。それぐらい中身のない本。自費出版ならいいかもだけど流通に乗る本としたは100点評価で5点くらいか・・うちの図書館つまんないもん買ってるな・・という印象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする